過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

海鮮祭アゲイン5:〆は中華

2011-01-24 20:32:43 | 外食でリフレッシュ!
★飛び入り記事です★

めぬきまでで満足してしまった我が家(笑)。ばらっと美味しいご飯を所望しました。
■黄韮を浮かべた上湯スープと、旨炒飯
希望通りにうまうまなぱらっと炒飯と、柔らかな旨さの上湯スープ。瓶入りの青ザーサイがあれば、いうことなし(笑)。写真中央に映り込むペィストの奥深さにも、驚きました。炒飯に混ぜるとコクが足されて。
知らない食にあう楽しみは、いつでも嬉しいです。この夜は海鮮の目利きと共に、古くからあるだろうが知る機会のない調理方法に学ぶことのある夜でした。やはり。食は面白い♪
■世田谷火龍園(東京都世田谷区赤堤)

★ここまでは未記録の外ごはんの記録でした★
★ここからは普通の月曜日に戻ります★

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮祭4・ご飯も少し(笑)

2011-01-24 20:10:25 | 外食でリフレッシュ!
★飛び入り記事です★

美味しいお魚のおだしには、大匙四くらいのご飯を加えて、二人で分けます(笑)。これをマネージャーが提案してくれるところが、気取らない店の気配でしょ!(笑)。
このお行儀の問題も含めて、ファミリアな気持ちになります(笑)。
次は「医者泣かせ」にして貰おうかな? 私の育った家では、あった習慣ですが、今は知る人は少ないでしょうか?(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮祭再び4・取り分け

2011-01-24 19:33:07 | 外食でリフレッシュ!
一口頬張ると、その弾力性のある身に驚かされます。鯛や鱧に匹敵するといわれる白身の美味しさにびっくり。社会人になりたての頃、出張先の仙台で食べためぬきは、大皿に載るくらいでしたが、目のまわりから頬にかけての旨さに驚いたものです。それとはまた、まったく桁が違う身の旨味の強さ。育つという言葉の意味を感じ入るお魚料理でした。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←強さに魅了される(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮祭アゲイン4:めぬき

2011-01-24 19:07:29 | 外食でリフレッシュ!
★飛び入り記事です★

■めぬきのかまの清蒸
シェフが惚れ込んだという、一抱え以上もあるという千葉の大きなめぬき。数が少なくなっているので、大きいのは幻の魚と呼ばれるそう。
かまをマネージャーが解そうとすると、手元に跳ね返すような弾力性をかんじているのがわかります(笑)。
プリプリッとした豊かな弾力性のある白身。驚くような頭周りの身の質と旨味を予想させる香に、わくわくします。お野菜の輝きも嬉しいし! 前足揃えて、取り分けられるのを待ちます(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←蘇る記憶~。


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮祭再び3・取り分け

2011-01-24 19:04:52 | 外食でリフレッシュ!
★飛び入り記事です★
うまうまでした。オレンジと黄色と白。元気がでる暖色系の一皿でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮祭アゲイン3:チーズ♪

2011-01-24 18:59:15 | 外食でリフレッシュ!
★飛び入り記事です★

海鮮の豊かな出会いが、また続きました。
■蒸し海老のチーズソース和え、揚げイーフー麺と共に
発酵食品のもつ香と合わせる。豊かな新しい味の体験になりました。海老を解して、玉子の香リッチなイーフー麺と絡めて食べる。うまうま♪
シーフード・カルボナーラなんて、当たり前の感想では足りなくて(笑)。海がチベットかモンゴルにであったような驚きでした(笑)。乳製品や発酵食品が、新鮮な海鮮と出会うのだけれど、その出会い方が、大西洋(アメリカ東海岸やポルトガル&スペイン)でも、地中海(イタリアやチュニジア)でもないのです。奈良時代の醍醐が、仏典とともに渡来したなら、こういう味をしたのかもしれない…不思議に面白い体験でした。わくわくしました。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←新しい出会い


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮祭アゲイン2:白子

2011-01-24 17:46:28 | 外食でリフレッシュ!
★飛び入り記事です★

■白子蒸し・ユーリンソース、たっぷりの野菜とともに
大きな白子から一口分を分けて、口に運ぶと…、うふふ…とろとろの白子。笑顔になってしまいます(笑)。
様々な蒸し野菜が舌をさっぱりさせてくれて、何度も新しい気持ちで白子の濃厚さを楽しむことができました。
シェフの調理ごとの火の通し方が、我が家を魅了しているのだと思います(笑)。ここで火を止められるのかって、いつも学びがあるから。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←とろうまっ♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮祭アゲイン1:牡蠣逸品

2011-01-24 17:34:46 | 外食でリフレッシュ!
★飛び入り記事です★

こんばんは。会議用に電車で移動中です。この時間に週末の外ごはんを整理しておきます。

★ここから未記録の外ごはんの記録を飛び入りさせます★

一月になり、寒々しい日が続く東京です。前回、海鮮の美味しさにうっとりした(笑)中華を、再訪しました。ここの処、メニュー展開は、すっかり梁シェフにお任せです(笑)。

■シェフの三点盛り:左から広東風パリバリ焼き、牡蠣の網脂巻き揚げ・痺れるソースで、ピータンを活かした変わり豆腐

牡蠣のステキな香と共に届きます。端っこをかじると(笑)、ぱりっとした網脂の中から、牡蠣のミルクがほとばしる。中心に添えられた麻(マー:痺れる旨辛)と牡蠣が重なると、また表情が変わる。大粒な一つの牡蠣に、素晴らしく深い楽しみが、与えられる。逸品でした。
ピータンの白身を豆腐と和えて、ナッツを加えて蒸し上げた変わり豆腐は、ピータンの黄身で作ったソースをつけると、新しい食味となる。不思議ですぅ(笑)。昔ながらに安心のパリバリ焼きとあわせて、三つの異なる食感を楽しむ。楽しみな気持ちを盛り上げてくれる、素敵なスタータでした。
■世田谷火龍園 (東京都世田谷区赤堤)


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←学びのある食でした


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるつるっと昼♪

2011-01-24 13:00:10 | 美味しい食
今日は陽射しがなくて、寒い昼です。しらす、ほうれん草、人参の鰹節だしの、あったかうどんにしました。林檎と緑茶を添えて、いただきます。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←つるつる


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さを吹き飛ばすスパム焼き

2011-01-24 10:25:56 | 外食でリフレッシュ!
おはようございます。小雪が舞った、月曜日の朝です。
スパムを焼いて、むしってきた(笑)アイスプラントと一緒に、マフィンに挟みました。ホットミルクをお供に。元気出していきましょう!


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←よく噛みます


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする