
祖父が好きだったからか、ワタクシも蒲鉾が好きで、新しいモノにも、よくチャレンジします。
。。。いまいちの蒲鉾に当たった時(笑)には、一手間かけて,和物にします。
[作る]
1)蒲鉾は、オーブントースターで炙る。食べよく短冊状に切り分ける。
2)ピーマンは繊維の向きに、細切りする。
3)耐熱容器に、蒲鉾、ピーマンを平置きする。日本酒と麺つゆを半々で合わせたもの、昆布茶(粉末)をふりかけ、軽くラップして、レンジ加熱する。ピーマンのシャクっと感を残す。
4)盛り付けて、天に、すりおろし生姜をとめる。
蒲鉾に香ばしさをプラスして、風味不足を補ってから、無限系ピーマンと合わせます。小さな箸休めにして、機嫌よく、失敗を消し去るのです(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの