![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/8d8defb20df148cce0fe287362737da2.jpg?1685436320)
食す時に、合体させる『冷やし中華麺弁当』始めました。新しい弁当箱は、この構想のために、購入しました(笑)。
[作る]
○丼部分には、よく洗い締めて、水切りして、胡麻油をまぶして、食べよく並べた、冷やし中華麺を。
○中蓋容器には、具材を盛り盛り。
・味玉
・ロースハムの刻み
・豚肉の甘生姜醤油煮
・胡瓜のレモン塩
・新玉葱のりんご酢漬け
○凍らせた、つゆ、付属の海苔ふりかけを、一緒に持参します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/ae706c1abc721a92d026c46d3908f8f9.jpg?1685436392)
麺と具材を、別に持てる、いわゆる『丼』弁当箱を、出先のセリアで、買い求めました。留金部分もプラスチックを使っているので、長くは持たないと思いますが、この夏に楽しく使い尽くそうと計画しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b6/cbe6b1fb8e7d11fbf4683968e74a12f4.jpg?1685436448)
積み重ねて、持ち運びが容易。明るい水色は、涼しげで、夏の味方と思いました。110円のお楽しみです(ニッコリ)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの