過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

令和五年度・元旦を寿ぐ

2023-01-02 07:30:00 | 日いづる国の伝統食
今年は『塗り』をテーマに器並べをいたしました。

正面から左手へ。銘々の御膳から、宝箱揃えへ。



正面から右手は。様々な食の喜びを、吹き寄せに集める形としました(微笑)。
右手から、寄ってみます。


■吹き寄せの一番手は、大地の恵みです。
牛蒡、里芋、筍、手綱蒟蒻、蓮根に旨煮椎茸、梅人参、うづら卵を,松の器に盛り込みました。
銘々の月の器には、海老芋、大黒しめじ、桜人参を、盛り込みました。


■吹き寄せの二番手は、海山の恵みです。
奥から、八幡巻き、鮑の酒蒸し煮、琵琶鱒の昆布巻き、です。
■吹き寄せの三番手には、人の暮らしが重なります。
奥から、高野豆腐の旨煮、子持ち昆布、ゆりねの甘煮、としました。


■銘々の御膳拵えは、お雑煮、松、竹、梅としました。
松には、数の子、酒煎り海老、紅白なますを盛りました。
竹には、こぼれ黄金(胡瓜の竹に、いくらをたっぷり)を。
梅には、蒲鉾、伊達巻、松葉銀杏、おかかまぶしの手綱蒟蒻を盛りました。







お江戸の武家の雑煮です。
鰹節出汁に酒、塩、僅かの淡口醤油をさし。鶏ささみ、小松菜、寿なると。結び三つ葉に、満月柚柚。



■福の小箱には、お楽しみを。
栗きんとん、黒豆、紅白ちょろぎ、お江戸の寿司屋の玉子焼き。

今年も変わらず、元旦を迎えることができました。感謝して、いただきます。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年、初春のお慶びを申し... | トップ | お正月2日目はゆるりと迎え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日いづる国の伝統食」カテゴリの最新記事