過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ちょい辛の春の広東 3. 春キャベツをこっくり&旨辛に

2021-03-25 17:34:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■春キャベツのハムユイ醤炒め
わぁ、明るい緑。春の色!
ハムユイ(塩漬け魚を発酵させる、香港でよく使われる醤)で、ふんわり炒めて。コク深い味に! コクの後から、ピッとたつ辛味があって。
さくさく、箸が進みます。

野菜炒めが、美味しいって、私にとっては大事なこと。その難しさを、知っているので(微笑)。
重さに負けて、お飾りになっている我が家の中華鍋。久しぶりに働いてもらおうかしらん。(微笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい辛の春の広東 2. スパイス香る、パリッパリ!

2021-03-25 09:09:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■天使海老のスパイス揚げ
お〜ぅ、良い香りっ。ホット&スパイシーと、海老の甘い香りが重なって。食欲が、グゥーっと立ち上がりました(笑)。

じゅわわ〜という音が、厨房で何度も響いていました。
綺麗な姿形で、大きな海老が、パリッと揚がって、何とも美味しそうです。

ニューカレドニア発の天使の海老は、殻ごと食せる海老だから。パリッパリを楽しむには最適です。(本当に、パラダイス・プラウンって名前なんです、ニッコリ)

パリッにかぶりつくと、中は、むっちり&旨ぁな食感が溢れます。むしゃる(=むしゃむしゃ頬ばる)気持ちが高まります(ニッコリ)。スパイス辛さがあって、海老がさらに甘さを増します。
うまうまっ!
大きいから、何口も楽しめます(笑)。素敵な、ちょい辛体験の始まりです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい辛の春の広東 1. 始まりは元気補給から

2021-03-24 15:15:00 | 外食でリフレッシュ!
気の早い桜吹雪を眺めながら、移動中です。も少し、咲いていて欲しいと、見つめています(微笑)。

★ここから、飛び込み記事です★

お休みが取れた日に、元気補給に出かけました。日頃は挑戦しない(笑)「ちょい辛」料理をお願いして、ハイになる作戦です(笑)。



■鶏白レバーの赤酢漬け、青搾菜

始まりは、冷んやり。ねっとり、蕩ける白レバーは、私の元気を呼び起こそうとしているって、感じます。(ニッコリ)
その刺激が強すぎないようにと、さわやかな青搾菜も並んで。私のお試しザーサイと違って、プロの仕事は涼やかでした。また、生の搾菜が買えたら、この味に近づけるように!と、ワクワクしながら、かじりました(笑)。

最初は穏やかに始まりました。どんな「ちょい辛」に出会えるかしらん?(ニッコリ)
■中華銘菜・慶、目黒区五本木三丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダロワイヨのにゃんテロか?(笑)

2021-03-23 13:33:00 | 素敵なもの見つけた!



か、可愛い箱。
マカロンのクリームのかわりに、白猫さんが入ってる!
猫さんの首元のリボンも、お尻尾の付け根も、トリコロール! フランスの愛が目一杯です! やるな♪

猫の日に会いたかった!と、移動中の愛車で、いただき物。
『にゃかろん』と名付けた、ダロワイヨ・ジャポンの本気に、やられました(笑)。

今日は一日、二ヘラっと笑ってしまいそうです。四月頭までの賞味期限までは、我慢できなそうです(笑)。
帰宅するの、待ちきれないっ(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果てている夜は、暖かい煮麺(にゅうめん)を

2021-03-22 23:23:00 | 美味しい食



酷く疲れて、寒く感じる日の夜食に。私の分は煮麺(にゅうめん)を作りました。スープに麺を加えたような仕立てです。

[作る]
すっぽんの煮凝りにできる濃厚スープ(和久傳、京都)を暖める。
素麺は柔らかめに茹でて、洗ってから、湯通しして、器にとり、すっぽんスープをはる。間引き紫蘇、温泉卵をトップする。



お供には、大根に紫蘇巻きした、お漬物と、焙じ茶を。
紫蘇の香りに満たされて、ゆっくりスープまで飲み干して、暖かく感じるようになったら、安心して休みます。
明日はまた、元気にならなくちゃ。(微笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンで、Chinese relish・甘い香り、ほろ苦テイスト

2021-03-21 15:15:00 | 美味しい食
国産ピーマン応援記事の、第八弾は、オリジナル・ピクルスです。



■デニッシュ・オープンサンド・プレート
デニッシュを軽く焼いて、ピーマンでチャイニーズ・レリッシュ、ロースハム、チーズを盛りました。さらに、トマト・マリネを添えて一皿に。
ピーマンで作った、オリジナル・ピクルスを紹介します。



■ピーマンでChinese relish(中華風レリッシュ=ピーマンの中華風刻みピクルス)

レリッシュは、具材を細かく刻んだ、ピクルスの仲間です。英語圏ではポピュラーです。ただし、ステイツでは、胡瓜を使って、甘酸っぱく漬けたピクルスに特化して使います。ホットドッグに山盛りする、アレ!のことです(ニッコリ)。

ここは日本ですし、ピーマンを沢山いただいたことだし(笑)、オリジナルなレリッシュを作ろうと、試行錯誤。りんご酢が夜中のスーパーには無いから、りんごジュースと酢を使ったり、風味を良くするために、八角(チャイニーズ・スターアニス)とドライ・レーズンを使ったり、自由に作り上げました。怪我の功名か、家族には大好評でした(笑)。

[材料]
ピーマン 10個
玉葱 小ぶりの一個
ドライ・レーズン お好み量

○美味しい、季節生詰めりんごジュース 200ml
○富士酢、か千鳥酢 100ml
○上白糖 大さじ1
○生姜 薄切り2枚
○八角(スターアニス) 一個から二個
○ディル、ローズマリー、レモングラス 各1ふり
シークワーサー 100%果汁 大さじ1

[作る]
1)ピーマンを5mm角のみじんぎりにし、ざるにいれ、一塩。15分ほど置き、アク抜きをする。
玉葱を5mm角の微塵切りにする。

2)琺瑯の深鍋に、○の材料を入れ、キュッと絞ったピーマン、玉葱を加える。強火で沸騰させて、あくを引き、その後、中火〜弱火にして蓋をせず、くつくつ、煮詰める。玉ねぎが半透明になったら、ドライレーズンを加え混ぜる。くつくつ。
3)食感は残るが指先でつぶれる程度に煮えたら、シークワーサー果汁を足して、ひと混ぜ、火を止める。
4)耐熱ガラス容器に移し、冷ます。粗熱がとれたら、冷蔵庫に。(保存するなら、ジャム作りの要領で。)


甘い香りがして、ほろ苦さと甘味と酸味が口に広がります。たぶん、ピーマンの苦手な方をだませます(笑)。

パンに載っけたり、肉や魚の付け合わせに。マヨネーズに混ぜて、変わりタルタルソースにするも良し。
ちょい酸っぱ甘い、緑のピクルスを楽しんでください。

[工程写真]

ピーマン色の水気がしぼれる、アク抜き。

煮始めは、バラバラ(笑)。

レリッシュとして完成すると、まとまります。


★レシピブログの国産ピーマン・モニターに参加して、鹿児島県産のピーマンをいただきました。
★『がんばる国産ピーマン プロジェクト』は、冬春ピーマンの生産地である、鹿児島県、宮崎県、高知県、茨城県の4件のJAが立ち上げた活動とのこと。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンとチーズの白揚げ焼き・ピザじゃ無いっ(笑)

2021-03-20 23:55:00 | 美味しい食
ピーマン祭りは、地味に続いています(笑)。国産ピーマン応援記事の第7弾は、手軽な載っけ焼きです。
 


■ピーマンとチーズの白揚げ焼き
薄揚げにケチャップを塗って、ピッツァ・マルゲリータを思わせる写真を拝見しました。
では、我が家は、ピッツァ・ビアンカ(白いピザ)気分で、焼きましょう。(ニッコリ)

[材料]写真一皿分にするなら、
薄揚げ 一枚
ピーマン一個を輪切りし半量ほど
釜揚げしらす 20gほど
とろけるスライスチーズ 一枚
マヨネーズ 小さじ2
粗挽き唐辛子、七味唐辛子、タバスコなどの辛み お好みで。辛味を好まない方は、煎り胡麻を

[作る]
1)ピーマンは丸ごと、3mm幅の細い輪切りにする。種は後から、切り離す。スライスチーズを半分にする。

2)薄揚げに、熱湯をかけて、油抜きする。冷ましてから、絞り、半分に切る。
マヨネーズを塗り広げ、しらすを盛る。輪切りピーマンを重ね盛りし、スライスチーズを載せる。
3)コンロのグリル、オーブントースターなどで、チーズに焼き目がつき、揚げがぱりっとするまで焼く。
4)お好みの辛みか、煎り胡麻を、トップして供する。

マヨネーズとチーズで、バラバラにならない工夫をしています。手元の銘々皿で、真ん中から折りこんで食すもあり。

[分解写真、笑]








あと一品!そんな時、素早く出来る、お助けお菜です(笑)。


★レシピブログの国産ピーマン・モニターに参加して、鹿児島県産のピーマンをいただきました。
★『がんばる国産ピーマン プロジェクト』は、冬春ピーマンの生産地である、鹿児島県、宮崎県、高知県、茨城県の4件のJAが立ち上げた活動とのこと。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の金曜日の、大地弁当(笑)

2021-03-19 05:55:00 | 美味しい食



怒涛の金曜日。遅い昼が予想される、ワタクシの弁当は、野菜の力を借ります。サラダ感覚の浅漬けは、食欲を起こしてくれます。

○茸三種と油揚げの炊き込みご飯
○焼きハラス
○菜花の胡麻和え
○トマトの甘酢漬け
○花胡瓜の塩レモン漬け
○三浦の春キャベツの、紫蘇もみ
○鰯団子、葱の味噌汁
○焙じ茶

ボックス、スープジャーの三部作(笑)。2セット並ぶと、壮観です(笑)。さぁ、今日も元気に走ります。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の一銭洋食気分で・黄金チヂミ、懐かしさと豊かさを

2021-03-18 04:44:00 | 美味しい食





■昭和の一銭洋食気分で・黄金チヂミ

天ぷら粉に卵を足すと、手軽に美味しい、チヂミが焼ける、という都市伝説(笑)を、きき及んでいました。
カロチノイドを含み、金色に揚がるという「昭和天ぷら粉 黄金」をいただいたので、卵を足して、金色のチヂミを焼いてみることにしました。
「昭和」の学校給食にも使われた、魚肉ソーセージと、ピーマンを組み合わせて、作ります。どちらも、油にあう食材ですから(ニッコリ)。

[材料]直径15cmほどを2枚分として
○昭和天ぷら粉 黄金 60g
○卵(全卵) 1個
○水 100cc

魚肉ソーセージ 1本
ピーマン 2個
すりごま 大さじ1

胡麻油、えごま油 等量づつ合わせて、大さじ2〜(一枚、焼くごとに足す)

ポン酢 適量
純胡椒 お好みで

[作る]
1)ピーマンは半割し、ヘタと種を取り除く。繊維を断つ向き、5mm幅の輪切りにする。
魚肉ソーセージは長さを3等分し、5mm角のマッチ棒サイズに切り分ける。

2)ボウルに、○の材料を混ぜ合わせ、(1)、すりごまを加えて、さっくり合わせ、タネとする。
3)直径15cmほどの小ぶりのフライパンに、合わせ油をひき、温める。タネの半量を広げる。具材をならし、蓋をして、じっくり焼く。(揚げ焼きを意識する)。
4)香ばしい香りがし、底面が黄金色にカリッと焼けたら、ひっくり返す。へらで押さえて、ならしてから、蓋をして、じっくり焼く。香ばしく焼けたら、出来上がり。
外はカリッと、中はふわっと、チヂミに仕上げる。
5)合わせ油を足し、もう一枚も同様に焼く。

6)焼き上がったチヂミは食べよく切り分け、ポン酢に、純胡椒を添えて、供する。




純胡椒とポン酢を塗して、食すと、国境を越えた辛みと食感が、楽しめます(ニッコリ)。


一銭洋食という言葉は、お好み焼き屋さんに連れて行かれた、ちびの頃、祖父が話してくれた言葉です。
「うどん粉を水みたいに溶いて、葱と天かすと紅生姜に混ぜて、薄く焼いて、ソースをつける。行儀が悪い買い食いだったが、嬉しくてなぁ。投げ銭で食べられるから、一銭と呼ぶのだ。」
丁寧な食を好んだ祖父が、目を細めて懐かしむ言葉。
長じてから、浅草の風流焼きや、祇園の壱銭洋食にいっては、思い出す言葉でした。

今回、モニターに頂戴したのが、「昭和天ぷら粉」。昭和を懐かしむ想いに、祖父の思い出がかさなって、このチヂミを考案しました。お好み焼きとは違う、軽さのある、懐かしい食です(微笑)。



モニターに頂戴した、輝くパッケージ。通常の天ぷら粉より、ひと味上等を目指す、というポリシーが、まさに昭和の想いと重なると、私は受け取りました。

✳︎「昭和産業×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。
✳︎「昭和天ぷら粉 黄金」 2袋を、モニタープレゼントしていただきました。

【レシピブログの「天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテスト」参加中】

天ぷら粉活用料理レシピ
天ぷら粉活用料理レシピ

二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を待つ朝

2021-03-17 11:11:00 | 美味しい食



嵐を抜けて、桜を待つ朝。
○桜のおこわ
○春のおつゆ:新玉葱、菜花
○鮭はらす、燻製香
○青椒肉絲 
○ピーマンの糠漬け
○ピーマンの味噌漬け
○食後に、熊本でこぽん、ルイボス・ティ




桜のおこわは、広島の。桜の葉と花の塩漬け、昆布出汁て蒸した、おこわ。一升単位で作るような、深さのある味でした。



新玉葱を、合わせ出汁(鰹節、昆布)で煮て、菜花と一塩、白味噌で、ごく、あっさり香りをのせる。
ちびの頃、祖母が『春のおつゆ』と呼んでいた汁物を、私も作ります。
白味噌の使い方が、まったく西らしくない。ほのかに香る、優しい味。(微笑)

ピーマンを活かした料理は、遡る前記事にあります。鮭のはらすは、も少し、焼きを工夫したい、再考します(苦笑)。



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする