トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

祝着至極、苦節・骨折・腱断裂等々22年を経て記事投稿1万件!

2025-02-23 | 番外編

 気が付かなかった…。画像フォルダーが容量目一杯になってしまい、有料契約に変更するのに散々苦労していたので記事投稿数の大台など後回しだった。ブログ開設に当たり有料契約にし、煩い広告表示は避けていたのだが海外旅行など行わないだろうしとクレジットカードは止めたのだったが、それで料金が払えなくなって何年たっただろうか。しかし広告表示が煩わしく何度か有料設定に変更しようと試みてはいたのだが、最終的にはリングワンデリング、まあ、いわゆる無限ループに入り込んで出来ずにいたのだった。原因は簡単で最初の設定をリセットすれば済んだのに・・・。

 今回、画像の登録が容量不足で不可能になる事態を避けたく、過去の画像を消去して急場をしのいでみたものの問題解決に繋がらないのは火を見るより明らかで、遂に意を決してサービスステーションにアクセスしたのだった。やはり前々に体験した通りの事態が出て、結果的にはこの症状を伝えて解決方法をメールで受け取り何とか復旧出来たのだった。さすがに余計な広告が無いのは清々しい。

 大台に乗った発端は2003/02/23からの蓄積に依るのだが苦節22年丁度である。偶然とはいえ天皇誕生日と同じ月日になってしまった。天皇陛下万歳!。記事の対象には一回もしませんでした事は誠に申し訳ありません。

 さて「喜びも悲しみも幾年月」とは言えない姥捨て山の孤爺であれば「愉しみも苦しみも幾年月」に近いのだが、その中でフォルダー画像数は18,000を超えたものの、初期と現在では内容も大きく異なっている。変遷、変質はともかくとして記事10000と言う大台に達した事は記事の質は不問にして率直に喜ぼう。頑張ったねトロル孤爺。好きよ!爺我自賛で伸びる孤爺なのである。

 お祝いしたいけれどスイーツは無し。焼き麩にオリゴ糖を付けたスイーツもどきでお茶をしながら更に老骨を鼓舞するためにジャニス・ジョプリンのCDをBGMとしたのである。何と豊かな老後・老境であろうか。これと言うのも神仏、祖霊ご加護の賜物、生物生産緑地があるからこそであろう。深謝、多謝。

 

 


この記事についてブログを書く
« 寒すぎるから製本 | トップ | ニホンアカガエルの卵塊 »
最新の画像もっと見る

番外編」カテゴリの最新記事