ウリパパの日記

自由気ままに・・・

高尾山ケーブル新型車輌運行開始

2008-12-23 14:01:46 | 高尾山・陣馬山
高尾登山鉄道のケーブルカーで今日から新型車輌の運行が開始されました。記念乗車証が発行されるため午前11時の始発目指して高尾山へ向かいました。


30分前に到着したところ既に50人ほどの列・・・ さっそく1組の整理券をゲットし、11時発の「もみじ号」に乗車。目的の記念乗車証は改札を入ってから手渡されました。
新型車輌の大きさや定員数(135人)などは旧型車輌のままです。但し中央の窓枠が無くなり景色が見やすくなったせいか、車内が広くなったように感じます。


今日は見晴らしがいま一つで、シモバシラが期待できるほどの朝の冷え込みでもなかったため、山頂へ向わずそのままケーブルカーで引き返すことにしました。帰りは11時20分発の「あおば号」です。乗客は10名以下でガラガラでしたが、地元の議員さんが同乗していました。セレモニーに参加したのでしょうか。。。ご苦労さまです。


清滝駅の様子です。


本日ゲットした記念品一式でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする