梅雨の晴れ間に誘われ、夕方高尾山に出かけてきました。今年高尾山に登るのはこれで7回目。今回は6号路から稲荷山コースを経て山頂へ向かい、帰りは1号路から霞台経由で蛇滝コースを下ってみました。
お目当てはヤマアジサイです。6号路ではさすがにセッコクの花は終わっていましたが、白いヤマアジサイがチラホラ咲き始めていました。鳥のさえずりも楽しめ、ウグイスやホトトギス、オオルリ、そしてホイホイホイ・・・と鳴くのはサンコウチョウでしょうか。
蛇滝コースのヤマアジサイ。梅雨空のハイキングに似合います。
薬王院の階段途中で見つけたガクアジサイ。こちらは自生ではなく植栽されたものですが、ピンクに色づいた装飾花が美しい。これから花全体が色づいてくるのでしょうか。
さて、今日は見慣れない植物を発見しました。何でしょう?帰って図鑑を調べてみたところ、葉緑素を持たない花でギョリンソウと呼ぶそうです。高尾山ではこの時期によく見られるとのこと・・・
権現茶屋でちょっと休憩。今日は黒ゴマの焼ダンゴを食べて見ました。
帰りに立ち寄った小仏関所で見かけた”イノシシ注意”の掲示板。最近公園に出没したみたいです。
お目当てはヤマアジサイです。6号路ではさすがにセッコクの花は終わっていましたが、白いヤマアジサイがチラホラ咲き始めていました。鳥のさえずりも楽しめ、ウグイスやホトトギス、オオルリ、そしてホイホイホイ・・・と鳴くのはサンコウチョウでしょうか。
蛇滝コースのヤマアジサイ。梅雨空のハイキングに似合います。
薬王院の階段途中で見つけたガクアジサイ。こちらは自生ではなく植栽されたものですが、ピンクに色づいた装飾花が美しい。これから花全体が色づいてくるのでしょうか。
さて、今日は見慣れない植物を発見しました。何でしょう?帰って図鑑を調べてみたところ、葉緑素を持たない花でギョリンソウと呼ぶそうです。高尾山ではこの時期によく見られるとのこと・・・
権現茶屋でちょっと休憩。今日は黒ゴマの焼ダンゴを食べて見ました。
帰りに立ち寄った小仏関所で見かけた”イノシシ注意”の掲示板。最近公園に出没したみたいです。