またまた鉄ネタです。1月の競馬場線に続き2月1日から動物園線の6722編成(4両)にヘッドマークが付けられ祝祭日も運用されています。6722編成はおなじみの5ドアのラッピング電車です。今日の午後、記念スタンプを押しに多摩動物公園駅まで出かけて着ました。

高幡不動で発車を待つ6772系です。ヘッドマークは競馬場線で掲出されていたものと同一で、高幡不動側の6772系の行き先に6722系のHMが掲出され、行き先が「惜別」と表示されています。

多摩動物公園駅では改札側が6722系となります。こちらのHMは6416系。うーん・・・。6722系側に「各停・惜別」の6722系HMを付けてほしかった・・・

6000系車内の様子。車内広告はすべて動物園に関係するテーマとなっています。6000系に乗るのは今日が最後になるかもしれません。

高幡不動駅の2番線に新宿行きの9000系が入線してきました。6000系と9000系が並んだ一瞬。この姿が見られるのも残り1ヶ月ですね。

動物園駅で記念スタンプを押して、競馬場線と動物園線のスタンプがやっと揃いました。

高幡不動駅に「お願い」が掲示されています。良く見ると「6722より」となっています。今日もカメラを手にした鉄チャンが沢山来ていました。皆さん気をつけましょうね。正面からHMを撮影しようとして手を伸ばしすぎてバランスを崩しホームから転落することなどないように・・・
京王のHPによると2月27日(日)に多摩動物公園駅で「6000系ありがとうフェスタ」が開催されます。6000系「TAMA ZOO TRAIN」車両が展示されるほか、改札の外で「6000系思い出トークショー」や6000系写真パネル展、抽選会が催され、6000系マフラータオルやポスターなどの記念グッズも販売されるようです。
← プチッと押してね!

高幡不動で発車を待つ6772系です。ヘッドマークは競馬場線で掲出されていたものと同一で、高幡不動側の6772系の行き先に6722系のHMが掲出され、行き先が「惜別」と表示されています。

多摩動物公園駅では改札側が6722系となります。こちらのHMは6416系。うーん・・・。6722系側に「各停・惜別」の6722系HMを付けてほしかった・・・

6000系車内の様子。車内広告はすべて動物園に関係するテーマとなっています。6000系に乗るのは今日が最後になるかもしれません。

高幡不動駅の2番線に新宿行きの9000系が入線してきました。6000系と9000系が並んだ一瞬。この姿が見られるのも残り1ヶ月ですね。

動物園駅で記念スタンプを押して、競馬場線と動物園線のスタンプがやっと揃いました。

高幡不動駅に「お願い」が掲示されています。良く見ると「6722より」となっています。今日もカメラを手にした鉄チャンが沢山来ていました。皆さん気をつけましょうね。正面からHMを撮影しようとして手を伸ばしすぎてバランスを崩しホームから転落することなどないように・・・
京王のHPによると2月27日(日)に多摩動物公園駅で「6000系ありがとうフェスタ」が開催されます。6000系「TAMA ZOO TRAIN」車両が展示されるほか、改札の外で「6000系思い出トークショー」や6000系写真パネル展、抽選会が催され、6000系マフラータオルやポスターなどの記念グッズも販売されるようです。
