自宅からすぐそばにある狭間公園では春の花の盛りの時期が続いています。目に鮮やかな新緑の中、足元では可憐な花が咲き始めていました。

先週、蕾を紹介したフデリンソウ。一週間が経過して多くの花が咲いていました。

こんなところにも・・・昨年種がこぼれたのでしょうか。

タマノカンアオイです。狭間公園で自生を確認できているのはここだけです。

タマノカンアオイの近くでは早くもエビネの蕾が膨らんできました。来週末には開花しそうです。

イチリンソウも見頃が続いています。

階段上の藤棚では甘い香りが漂っていました。
4月上旬は寒い日が続きましたが、ここ数日の暖かさで一気に季節の歩みが加速したようです。

先週、蕾を紹介したフデリンソウ。一週間が経過して多くの花が咲いていました。

こんなところにも・・・昨年種がこぼれたのでしょうか。

タマノカンアオイです。狭間公園で自生を確認できているのはここだけです。

タマノカンアオイの近くでは早くもエビネの蕾が膨らんできました。来週末には開花しそうです。

イチリンソウも見頃が続いています。

階段上の藤棚では甘い香りが漂っていました。
4月上旬は寒い日が続きましたが、ここ数日の暖かさで一気に季節の歩みが加速したようです。