今朝はこの秋一番の冷え込みとなりました。本州からも冬の便りが届き、盛岡と長野では初霜、初氷、関東地方でも宇都宮で初霜を観測しています。八甲田山、朝日岳(山形県)、月山、岩木山、蔵王山では初冠雪を観測しています。
茨城県では水戸4.7℃、笠間2.1℃、常陸大宮3.0℃、大子1.9℃、鉾田2.7℃、つくばと下館3.5℃など5℃を下回る冷え込みで、常磐線の友部駅から赤塚駅にかけての田畑には真っ白な霜が降りていました。
友部のアパート近辺でも初霜を確認。通勤途中に少し遠回りして駅の近くの農村地帯を散策してきました。
時間は6時30分。朝日が当たる前の田畑には真っ白な霜が降りています。
例年、友部付近では10月下旬に初霜を迎えます。今年は1週間から10日ほど遅い印象です。
遠くの民家の屋根も真っ白です。
友部駅から西へ400mの宿という場所まで散策してみました。6時44分発の勝田駅行き列車に乗るため、ここで引き返します。