
パパは今日からゴールデンウイークです。初日の今日は、娘が小学校の合唱練習、息子は
友達と遊びに出かけ、ママもPTAのお仕事。結局パパは、朝から庭仕事、布団干し、そして
ピアノの練習
。これは一人で過ごす休日のパターンです。
ところで、午前中 "ちゃいろいウサチャン" を洗濯しました。このウサチャンは娘が生まれた
時にパパの妹から頂いたプレゼントで、11年間毎日欠かさず一緒に過ごしています。当初は
毛がフサフサしていましたが、今ではテカテカ。首や耳、腕も何度かちぎれ、その度に縫い
合わせています。息子もこのウサチャンがお気に入りで、どちらが抱いて寝るかで毎晩兄弟
喧嘩です。もう一匹" コゲチャのウサチャン" がいますが、こちらは寂しく放置されています。
午後、ホームセンターに行く途中に陵南公園に立ち寄ったところ、南浅川沿いにコイノボリが
泳いでいました。来週の土曜日は子供の日。各地でイベントが計画されています。
今年はどこへ行こうか思案中
友達と遊びに出かけ、ママもPTAのお仕事。結局パパは、朝から庭仕事、布団干し、そして
ピアノの練習

ところで、午前中 "ちゃいろいウサチャン" を洗濯しました。このウサチャンは娘が生まれた
時にパパの妹から頂いたプレゼントで、11年間毎日欠かさず一緒に過ごしています。当初は
毛がフサフサしていましたが、今ではテカテカ。首や耳、腕も何度かちぎれ、その度に縫い
合わせています。息子もこのウサチャンがお気に入りで、どちらが抱いて寝るかで毎晩兄弟
喧嘩です。もう一匹" コゲチャのウサチャン" がいますが、こちらは寂しく放置されています。
午後、ホームセンターに行く途中に陵南公園に立ち寄ったところ、南浅川沿いにコイノボリが
泳いでいました。来週の土曜日は子供の日。各地でイベントが計画されています。
今年はどこへ行こうか思案中


今日は本当に風もなく最高のお布団干し日和でしたね。
二人が通う幼稚園では、和紙(障子紙かな?)を染め上げて
クラス毎に鯉のぼりを作って、
「いらかのなみと くものなみ~
親子みんなで歌いながら園庭に泳がせます。
昨日は強風でからまり、今日はお昼寝している鯉のぼり
でした
明日お待ちしてます~
子供達はさすがに疲れたみたいで、金町過ぎたあたりから爆睡状態。首都高は向島から先が渋滞の様子だったので、国道6号⇒靖国通り⇒国道20号経由で初台から乗り、22時前に到着しました
うさちゃん、留守番ご苦労さまでした。
明日は一日庭仕事でしょうか?写真はいつものサーバに入れておきます。では