「なんか、可笑しいで」
って、ダンナが笑うんで見たら、「まろくん」が、
・・・・あ、新参者のニャンこね、ラグのニャンコと対になってました!

この1ヵ月あまりで、「まろくん」、めっちゃ大きくなりましたね。
先日、二度目のワクチンを打ちに動物病院に連れていったら、
前回行った時(つまり二ヶ月前)から、体重が倍になってたんです。
3kgを越えてるんですよ。
推定4ヵ月、と思ってたけど、5ヵ月かも、って先生。
なので、今月末、いよいよ去勢手術をすることに・・・
と言う話を次女にしてたら、しみじみ「まろくん」を見て言うんですわ。
「まろ、あんたもいよいよ、センネコか~」
「センネコ?」
確かに、競争馬を去勢したら、せん馬って言うけどね。
可哀想やけど、仕方ない。
それにしても、♂ネコを飼うのは初めてやけど、
めっちゃ、甘えたさんです・・・人間と一緒?(苦笑)
個性やろ~って、ダンナも、獣医さんも言うねんけど、
「あなんさん」に比べても、その前のミュウちゃんと比べても、
やっぱり、かなりの、甘えたです。
目があったりしたら、すぐに寄ってくるし、
指を出せ~、指を、ちゅっちゅさせ~、と言わんばかりに、
すりすり、つきまとうんですわ。
とりあえず、ひざが空いてたら、すぐに乗りにきます~

次女のひざでまったりする「まろくん」。
特にお気に入りなのは、ダンナの腕まくら。
ダンナがごろんとしたら、必ず、腕まくらをしにいくんですね。

こんな感じ。
ちゅっちゅするのは、「あなんさん」もやってました。
でも、人間の指ではなく、クッションでしたけど。
そういや、「あなんさん」。
新参者が、自分と大きさが変わらなくなってきたこともあり、
よりいっそう、「まろくん」を毛嫌い?しております。
すぐにじゃれてくるからね。
「まろくん」がうっとうしい時は、たいてい、
娘のどっちかの部屋に避難してます。
でも、可哀想やなと同情したらあかんよ。
頭をなでなでしてあげたのに、噛みつかれたし~
なんか、ストレスがあるんかも・・・・
ネコ、と言えば・・・・
もう終わった、って思ってるプロ野球。
6連敗の相手に3連勝、どないなってるんだか。
とういうか、10月に入って首位陥落・・ってねぇ。
ま、関係ないけど(苦笑)
って、ダンナが笑うんで見たら、「まろくん」が、
・・・・あ、新参者のニャンこね、ラグのニャンコと対になってました!

この1ヵ月あまりで、「まろくん」、めっちゃ大きくなりましたね。
先日、二度目のワクチンを打ちに動物病院に連れていったら、
前回行った時(つまり二ヶ月前)から、体重が倍になってたんです。
3kgを越えてるんですよ。
推定4ヵ月、と思ってたけど、5ヵ月かも、って先生。
なので、今月末、いよいよ去勢手術をすることに・・・
と言う話を次女にしてたら、しみじみ「まろくん」を見て言うんですわ。
「まろ、あんたもいよいよ、センネコか~」
「センネコ?」
確かに、競争馬を去勢したら、せん馬って言うけどね。
可哀想やけど、仕方ない。
それにしても、♂ネコを飼うのは初めてやけど、
めっちゃ、甘えたさんです・・・人間と一緒?(苦笑)
個性やろ~って、ダンナも、獣医さんも言うねんけど、
「あなんさん」に比べても、その前のミュウちゃんと比べても、
やっぱり、かなりの、甘えたです。
目があったりしたら、すぐに寄ってくるし、
指を出せ~、指を、ちゅっちゅさせ~、と言わんばかりに、
すりすり、つきまとうんですわ。
とりあえず、ひざが空いてたら、すぐに乗りにきます~

次女のひざでまったりする「まろくん」。
特にお気に入りなのは、ダンナの腕まくら。
ダンナがごろんとしたら、必ず、腕まくらをしにいくんですね。

こんな感じ。
ちゅっちゅするのは、「あなんさん」もやってました。
でも、人間の指ではなく、クッションでしたけど。
そういや、「あなんさん」。
新参者が、自分と大きさが変わらなくなってきたこともあり、
よりいっそう、「まろくん」を毛嫌い?しております。
すぐにじゃれてくるからね。
「まろくん」がうっとうしい時は、たいてい、
娘のどっちかの部屋に避難してます。
でも、可哀想やなと同情したらあかんよ。
頭をなでなでしてあげたのに、噛みつかれたし~
なんか、ストレスがあるんかも・・・・
ネコ、と言えば・・・・
もう終わった、って思ってるプロ野球。
6連敗の相手に3連勝、どないなってるんだか。
とういうか、10月に入って首位陥落・・ってねぇ。
ま、関係ないけど(苦笑)