おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

琵琶湖なぎさ公園にて

2011-10-24 23:31:47 | 湖国日記
さすがに、ブログアップしてる余裕のない日々です・・・・
行事は多いわ、仕事の〆切りあるわ、主婦もせなあかんわ・・・これは毎日やけど。

で、忙しさはまだ、終わってません(涙)
と言いながら、そんな状況に陥ったのは言うまでもなく、
自分で蒔いたタネでありますし~(苦笑)



毎年参加してる、大津花フェスタ。
今年も行ってきました。

ステージが、例年より大きくなり、ステージらしくなり、
お初に参加するメンバーが少々びびり気味で・・・?
と言っても、写真は前々日の準備中に撮ったもの。
当日は、大勢の人でにぎやかでしたよ。
で、私は、フェスタを楽しむ時間もなく、当日の写真も撮らずで(苦笑)



ステージ横には、ゆるキャラ、おおつ光ルくんの植え込みが。

多分、ご本人?の光ルくんは、彦根の「ゆるキャラまつり」に行ってるかと(笑)

お天気の具合がわかわらんかったけど、
なんとか、持ちましたね。
それでも、途中で風が吹いて楽譜が飛んだり・・・
(拾ってくださった方、ありがとうございます~!)
相変わらず、外ではいろんなことが起こります。

そういや、先週の日曜日の、地元公民館のふれあい祭り。
10数名で演奏してたけど、あの日も散々でしたね。

風は吹くわ、楽譜が飛ぶわ、隣にいたメンバーの譜面台が回転するわ、
譜面が落ちるわ、譜面台がコケるわ・・・もう、気もそぞろで(苦笑)
戸外は、まぁ、こんなもんですね。
なんか、笑えるようなことが起こるって、私ららしくてええかも。

深まる秋、まだまだ、そういうイベントが続きます。

さて、原稿はあともう少し。

頑張りますわ~