
夜、娘を迎えに駅まで走ってたら、見かけました。
明後日ですかね、どういうお祭りなのか、イマイチよう知らんねんけど(苦笑)
さて、友だちから心理クイズをさせられました~
次の7匹の動物を持っているとします。
地球が滅亡する日が近づき、これらの動物を1匹ずつ、
捨てていかないと、あなたは生き延びられません。
どれから捨てていきますか?
ぞう
ひつじ
さる
らいおん
うま
うし
きりん
今の自分の気持ちを表すらしいねんけどね。
私の答えは次のとおり。
1番最初に捨てるのは、やっぱり、ぞう。だって、デカイし重い。
2番は、やっぱり、これも大きいから、きりん。
3番は・・・肉食動物やし、らいおん。
4番は・・・このへんからどっちでもええけど、さる、かな。
生きていくためにナニかしてくれるふうでもないし。
5番は・・・毛は活用できるけどマトン肉はそれほど好きやないんで、ひつじ。
6番は・・・うし、かな。ミルクも飲めるし肉も食べられる。
7番目、つまり最後に残すのは、肉も食べれるけど、
乗ってどこにでも行けるから、うま、やな。
「なんか、意外やな~」 と、友だち。
「なんで~?」
「なんでって、ぞうは、親やねんで。1番に捨てるて~?」
「ま、親は、もう亡くなってるし」
「さる、が子どもやねんで。私は、さるが一番最後やったし」
「へぇ~。子ども言うても、もう自立する年やし。
捨てるもナニも、娘らに、私が捨てられてるわ~」
「・・・そう言うと、この順番もしかりかな。ひつじは、パートナーやねん」
「う・・ん、5番目に捨てるって、ビミョウやな」
・・・いてて欲しいのか邪魔なんか・・
「きりんが健康、らいおんはプライド」
「どっちも、今の私は、そんなにこだわりなってことやな」
「最後にの残してる、うまは、仕事、うしは、お金」
「ほ~っ、今の私そのもやん~、今月はずっと仕事三昧やし、
お金は、めっちゃ欲しいからね~」
どういう分析がされるのか知らんけど、
私の残したい順番は、仕事、お金、ほんでダンナ!(笑)
さて、わが家の夕飯時に、家族にもやってもらいました。
「これはナニかの心理テストで、その動物は何かにたとえられてるんやな」
と分析してしまう、冷め冷めの次女は・・・。
1番は、らいおんやな。これだけ、肉食動物やし。
2番は、ぞう、デカイし、かさだかい。
3番は、きりん、かな~。やっぱり大きい。エサもようけいるし。
4番は、さる、かな。役にたたなさそうやし。
5番目は、ひつじ。毛を刈ってから捨てる、(苦笑)
6番目は、うま、かな、お肉食べられるし。
7番目、最後まで残すのは、やっぱり、うしやな。
総じて、私とかわらんよね。
で、やっぱり、親はさっさと捨ててるし~ (汗)
結果を言うたら、爆笑してた。
「ひつじ、毛だけ刈りとったら捨てるねんな、私~」
・・・オトコ、可哀想~!
ついでに長女。
え~っ、別にやりたないし~というのを無理に答えさせる。
次女よりも、冷め冷めなヤツです。
1番は、らいおん。肉食やから ← 次女とおんなじ!
2番は、ぞう。デカイから ← まったく同じやん!
3番からは、どれもなんでもええわ。
「じゃぁ、何を一番最後まで残しておく?」
「うし、かな? 食べれるし(笑)」
発想が、みんな同じやん~
「お金が欲しいってことやで」というと、納得してた。なんで?
ダンナにも聞いてみた。
「動物愛護の精神に反するから全部捨てへん、とかいうのはナシやで」
とクギはさしといたけど。
1番は、ぞう、やな。 ← みんな、親不孝やな~(苦笑)
2番は、キリン、デカイのは、エサもようけいる。
3番は、さる、かな・・あとはどれでもええわ。
最後に残しとくのは、ひつじ、やな。
「へぇ~、パートナーがだいじなん~?、それって、私に頼ってるってこと~?」
「ひつじは、食えるし、ミルクもあるし、毛は刈ってもまたはえてくるし、
いちばん、使えるやん。うし、はデカイからエサがようけいる」
次女がすかさず言うてました。
「仕事好きなお母さんに働かして、しっかり吸い上げるねんな~!」
老後の姿、やったりして・・・(汗)
それにしても、家族の考えることは、似てるんやね。
誰も、さるを残さへんし、ぞうも、あっさり捨てるし。
らいおん、プライドもない。
娘たちは、なぜか、お金には興味があるみたいやん。
貧乏人の血はあらそえません・・・
長々と、失礼しました~