goo blog サービス終了のお知らせ 

おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

京のサクラ

2013-03-28 23:45:35 | 日々のつれづれ
せっかくの京都行き。
でも、小雨が降ってました~

それでも、地下鉄東山駅から平安神宮にいく小径では、
バブルの頃に建ったらしい億ションがあって、
サクラの花がけっこう咲いていました~



これで、7分咲きぐらいかな??

このあたりの川は、琵琶湖疏水からの、琵琶湖の水が来てるんですよね。

雨が降ると、やっぱり肌寒いですね。
そのせいか、春の古都も観光客は少なめです。



京都市動物園のサクラは、5分咲きぐらいですね。
暖かい日が2、3日続けば、きっと満開~

今日は、動物園でのイベントに参加させてもらって、
飼育員さんの好意で、キリンさんにエサもやらせてもらいました~



キリンのファミリー。
ねずみもちの葉を、エサにあげます。



大きい方が、お父さん。
小さい方が、お母さん。
お母さんは、おなかに赤ちゃんがいるらしい。



お父さんが食べてます。
舌で巻き込んで、食べるんですね~

動物には、ホント、イヤされるよね~


しっかし、目がかゆいわ、かかとは痛いわ・・・・

寄る年波、いろいろ不具合があります(涙)

65歳以上の先輩の方が、元気やで~