おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

トマトカレー

2014-11-29 19:47:36 | いやしん坊バンザイ!
うわっ、気づいたら3日も、ほったらかしてました!

ごめんなさい~
元気です! ご心配かけてすいません!

締め切りと戦ってましたので~~(汗)

いつもの季刊紙が、今回は2週間ぐらい、いろんなことで遅れてしまい、
あげくのはてに、ちょこっとトラブルもあり~の・・・・(涙)

一昨日は、紙面にアップする写真を撮ってました。
いや、撮るために作ってました、かな。



水なしトマトカレーです。
野菜をテーマに記事を書いてたんですけど、野菜の栄養を、
そのまま食べる、ということで水なし料理です。
野菜ソムリエの方に、教えていただきました。

玉ねぎ2個、トマト5個。それに牛肉、コンソメ少々、月桂樹の葉・・を、
お鍋に入れて、ぐつぐつ煮込みます。
玉ねぎが煮えたら、カレールー4個をいれてさらに煮込む。

玉ねぎみじん切り、トマトは湯むきしてザク切りで煮込むので、
その水分だけで、カレーができあがるんですね。
トマトの旬の、夏のカレーやね。
ミンチ肉を使って、キーマカレーもできそう。

お味は・・・

わが家は、ちょっと不評・・(汗)

ダンナ曰く。
玉ねぎがたくさん入ってるから、甘い。
トマトがたくさん入ってるから、トマトくさい ← 当たり前やん。

なので、翌日はわが家流にもう少し作り替えてみたら、
長女が言いました。

「なんか、中途半端な味になってる」

もう~っ。

そんなこんなの、ここ数日でした。
季刊紙の原稿納入は終わったけど、また校正が待ってます。
そして、別のお仕事もありますんで、明日も仕事です。

仕事があることが幸せではあるけど、トシとともに疲れやすくなり、
風邪っぴき、やったり、目が充血したり、寄る年波、ほんましんどいですわ。

というわけで、明日も、がんばります~~