年の半分は、テントで寝泊まりしながら舞台や機材を詰め込んだ車二台で全国をまわっている「楽市楽座」の主要人物二人が我が家に遊びに来てくれた。
沖縄へ移住してからというもの、毎年この時期になると彼らがやってくるのが定番となっている。
全国公演を終えて、那覇の千秋楽目指して、中部(読谷)、北部(名護)と回っていくのが、大体決まったコースとなっている。
彼らは、演出、回転する舞台設営、音楽、全てを家族3人だけでやってきた。
そして、料金は投げ銭のみ。一緒に巡業している娘は、当然学校は行かず各地に友達を作りイキイキと成長して、今年結婚もした。
結果、団員も4人になった。
彼らは生きることの実験を、実践している。
この資本主義社会しかないと思わされているこの世の中で、こんな暮らしかたもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/d90f6d7b7e231bc5832bf5ca9367fbc8.jpg)
座長の長山さんは、今年還暦。
ジャズ喫茶世代だ。
お気に入りはエリックドルフィー「アウトトゥランチ」
良いね、、、
国分寺でせっせと通って色々なものを吸収したらしい。
青春期をビートルズとジャズで過ごして、未だ強い影響下にあるんじゃなかろうか。
毎回、衣装が派手で、普段着も派手なんだけど、
彼らが遊びに来るのをめっちゃ楽しみにしていたウチの娘が
「何で、白くお化粧してないの?」と、何度何度もきいていた、、、
沖縄へ移住してからというもの、毎年この時期になると彼らがやってくるのが定番となっている。
全国公演を終えて、那覇の千秋楽目指して、中部(読谷)、北部(名護)と回っていくのが、大体決まったコースとなっている。
彼らは、演出、回転する舞台設営、音楽、全てを家族3人だけでやってきた。
そして、料金は投げ銭のみ。一緒に巡業している娘は、当然学校は行かず各地に友達を作りイキイキと成長して、今年結婚もした。
結果、団員も4人になった。
彼らは生きることの実験を、実践している。
この資本主義社会しかないと思わされているこの世の中で、こんな暮らしかたもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/d90f6d7b7e231bc5832bf5ca9367fbc8.jpg)
座長の長山さんは、今年還暦。
ジャズ喫茶世代だ。
お気に入りはエリックドルフィー「アウトトゥランチ」
良いね、、、
国分寺でせっせと通って色々なものを吸収したらしい。
青春期をビートルズとジャズで過ごして、未だ強い影響下にあるんじゃなかろうか。
毎回、衣装が派手で、普段着も派手なんだけど、
彼らが遊びに来るのをめっちゃ楽しみにしていたウチの娘が
「何で、白くお化粧してないの?」と、何度何度もきいていた、、、