「眼に見えんことも、想像力を働かせてよく考えてみれば、色々わかるはずじゃ!」というのが、今読んでる本 “メキシコ人はなぜハゲないし、死なないか” で主人公が何度も説教されてることなのです。しかも禿げネズミから。
なるほど、なるほど。と、思うのですが、、、
ポカポカ陽気に誘われて、井の頭公園でLunch。
動物園よりにある温室みたいな明るい「うどん屋」で、普通のカレーライス・コーヒー付き600円。
何故か店内はお子様連れの奥さんだらけ。
美味くも不味くもない味、おしゃれでも下品でもない内装、自分が何者でもなくていいような雰囲気に、ゆったりすることが出来ました。
食後に公園内を散歩。
咲き始めた梅の花に、平日の昼過ぎでもヒトが滅法多いです。
階段を下りていくと、杖を持ってるオジサンが何やらつぶやいています。
フジャラカ、タジャラカ。
眼はコチラを見てません。
フジャラカ、タジャラカ-!
ヴァシュティバニヤンのささやきボーカルのヘッドフォーンを取ると、「足を支えてくれませんか」と言ってるのが聞こえたので、慌てて階段を上がるのをお手伝いしました。
梅の、花を眺めてるかのように見えたこの足の不自由なオジサンは、実はずーっとヒトの助けを待っていたのでした。
眼に見えてることすら、よく考えていなかった自分を、深く反省。
なるほど、なるほど。と、思うのですが、、、
ポカポカ陽気に誘われて、井の頭公園でLunch。
動物園よりにある温室みたいな明るい「うどん屋」で、普通のカレーライス・コーヒー付き600円。
何故か店内はお子様連れの奥さんだらけ。
美味くも不味くもない味、おしゃれでも下品でもない内装、自分が何者でもなくていいような雰囲気に、ゆったりすることが出来ました。
食後に公園内を散歩。
咲き始めた梅の花に、平日の昼過ぎでもヒトが滅法多いです。
階段を下りていくと、杖を持ってるオジサンが何やらつぶやいています。
フジャラカ、タジャラカ。
眼はコチラを見てません。
フジャラカ、タジャラカ-!
ヴァシュティバニヤンのささやきボーカルのヘッドフォーンを取ると、「足を支えてくれませんか」と言ってるのが聞こえたので、慌てて階段を上がるのをお手伝いしました。
梅の、花を眺めてるかのように見えたこの足の不自由なオジサンは、実はずーっとヒトの助けを待っていたのでした。
眼に見えてることすら、よく考えていなかった自分を、深く反省。