1本の演奏なので、旅費を極力抑えるために“東名高速バス”を使って名古屋へ行ってきました。
行きはほとんど満席状態、そして3連休の初日だったんで厚木までノロノロ運転、2時間近く遅れました。
それでもバスの2階席は、高速道路の壁しか見えない1階とは大違いで眺めよし、車内はエンジン音も外のノイズなくものすごく静か、快適な移動ができました。
帰りは平日だったので空いていて、狙っていた眺めがよろしい2階最前列を陣取ることが出来ました!!
んん~、狭いお部屋でワイド画面のTVを見るのは、こんな感じなのかしら??
いやいや、お城で街を見下ろす殿様は、こんな感じなんでしょう、、、
靴と靴下も脱ぎ捨てて、足を前方へ投げ出し、シートをおもいっきり倒し、お昼ご飯はデパ地下で購入して置いたキンキンに冷えたビールと味噌カツ弁当(ひつまぶしのほうが良かったかな)。
天気のいい日に公園で弁当もいいけど、飽きることない変化する景色を見ながらってのは、もう最高です。
しかもこれで新幹線の半額運賃。なかなかお徳であります。
いい気分でヒト眠りして、都内に着く頃はもう陽は落ちてネオンがきれいでした。
ネオンがちかちかすると、なぜかまたお酒が呑みたい気分に。
が、車中では買えない(ここが新幹線とは違うところ)ので我慢して、「P.ラムリー&サローマ」の夜の都会にぴったしのムードの音楽をヘッドホンで聞き入りました。阿片窟のあった時代のシンガポールや金子光晴が旅をしていた頃のクアラルンプールを思い浮かべながら首都高を過ぎ、東京駅へ到着。
ナイストリップでありました。
行きはほとんど満席状態、そして3連休の初日だったんで厚木までノロノロ運転、2時間近く遅れました。
それでもバスの2階席は、高速道路の壁しか見えない1階とは大違いで眺めよし、車内はエンジン音も外のノイズなくものすごく静か、快適な移動ができました。
帰りは平日だったので空いていて、狙っていた眺めがよろしい2階最前列を陣取ることが出来ました!!
んん~、狭いお部屋でワイド画面のTVを見るのは、こんな感じなのかしら??
いやいや、お城で街を見下ろす殿様は、こんな感じなんでしょう、、、
靴と靴下も脱ぎ捨てて、足を前方へ投げ出し、シートをおもいっきり倒し、お昼ご飯はデパ地下で購入して置いたキンキンに冷えたビールと味噌カツ弁当(ひつまぶしのほうが良かったかな)。
天気のいい日に公園で弁当もいいけど、飽きることない変化する景色を見ながらってのは、もう最高です。
しかもこれで新幹線の半額運賃。なかなかお徳であります。
いい気分でヒト眠りして、都内に着く頃はもう陽は落ちてネオンがきれいでした。
ネオンがちかちかすると、なぜかまたお酒が呑みたい気分に。
が、車中では買えない(ここが新幹線とは違うところ)ので我慢して、「P.ラムリー&サローマ」の夜の都会にぴったしのムードの音楽をヘッドホンで聞き入りました。阿片窟のあった時代のシンガポールや金子光晴が旅をしていた頃のクアラルンプールを思い浮かべながら首都高を過ぎ、東京駅へ到着。
ナイストリップでありました。