テニスコーツ「ときのうた」と
松倉如子「星」
の、CD二枚だけを聞きながら北海道の有機農業の手伝いをして1ヶ月過ごしたのは、2011年の夏。
東京に住むのを止めて、仕事や音楽や本やCDを手放して、アパートを引き払ったは良いが、その先住む場所が決まっていなかった。
旧式のコンポストトイレが臭う納屋の畳の部屋に、まだ一歳の息子と相方と三人で寝泊まりさせてもらった。
隣の部屋には、おおらかな性格の台湾人のあんちゃん。福山雅治が好きだという彼に、農作業の後、薄暗い納屋の土間でギターを教えたりして過ごした。
松倉如子さんのライブが沖縄であるというので、那覇へ見に行った。初来沖らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/c5846a29ca0687673aa5c6e61a9a723d.jpg)
彼女を見るのは、10年位前の円盤以来。
元はちみつぱいの渡辺勝さんと二人の前半、竹田裕美子さんと勝さんメインの後半、最後に全員勢揃い。
まぁ、しかし、感激したのは松倉さんの自由奔放さ。
歌えや踊れやエッサッサ~
ギターなんか音が出れば良いんですよって位のノリなんだけど、もう音楽してるというか、歌心満載で楽しくてしかたなかった。
前に県立美術館で山下洋輔ソロを見た時にも、子供にもこの自由さを見せてやりたいと思ったけど、この松倉さんのステージも見せてやりたいな。
あと、2回沖縄であるんだけど。
山下洋輔の方は、人形浄瑠璃遣いの勘緑さんのおかげで(頼んだ訳じゃないけど)大阪の文楽ホールで家族揃って(というか親族揃って)観ることができた。
しかし、如何なる場所でも立ったままでも、夜9時になると絶対眠ってしまうという我が子供二人に、夜スタートのライブハウスはね、、、
コーヒーでも飲ませるか?
いや酒か??
松倉如子「星」
の、CD二枚だけを聞きながら北海道の有機農業の手伝いをして1ヶ月過ごしたのは、2011年の夏。
東京に住むのを止めて、仕事や音楽や本やCDを手放して、アパートを引き払ったは良いが、その先住む場所が決まっていなかった。
旧式のコンポストトイレが臭う納屋の畳の部屋に、まだ一歳の息子と相方と三人で寝泊まりさせてもらった。
隣の部屋には、おおらかな性格の台湾人のあんちゃん。福山雅治が好きだという彼に、農作業の後、薄暗い納屋の土間でギターを教えたりして過ごした。
松倉如子さんのライブが沖縄であるというので、那覇へ見に行った。初来沖らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/c5846a29ca0687673aa5c6e61a9a723d.jpg)
彼女を見るのは、10年位前の円盤以来。
元はちみつぱいの渡辺勝さんと二人の前半、竹田裕美子さんと勝さんメインの後半、最後に全員勢揃い。
まぁ、しかし、感激したのは松倉さんの自由奔放さ。
歌えや踊れやエッサッサ~
ギターなんか音が出れば良いんですよって位のノリなんだけど、もう音楽してるというか、歌心満載で楽しくてしかたなかった。
前に県立美術館で山下洋輔ソロを見た時にも、子供にもこの自由さを見せてやりたいと思ったけど、この松倉さんのステージも見せてやりたいな。
あと、2回沖縄であるんだけど。
山下洋輔の方は、人形浄瑠璃遣いの勘緑さんのおかげで(頼んだ訳じゃないけど)大阪の文楽ホールで家族揃って(というか親族揃って)観ることができた。
しかし、如何なる場所でも立ったままでも、夜9時になると絶対眠ってしまうという我が子供二人に、夜スタートのライブハウスはね、、、
コーヒーでも飲ませるか?
いや酒か??