2月27日(土曜日)晴れ
午前中に一回りして、夕方満月の出を撮りに高幡不動へ行ってみました~
高幡不動尊の高幡山へ
上りは最短の急な階段を上がって・・・
見晴らしの良い場所へ
すでに男性がひとり、カメラをセットして待ち構えていました。
おっととカメラや写真の話が弾み、その時を待ちます。
コンデジで市内の風景を撮ります~
左奥は立川の駅近くの高層マンション。
ふれあい橋と大きなマンション。
モノレールを入れて1枚~
ここからは一眼レフの画像。
17:12 スカイツリーを探しました~左には都庁が見えています~
17:30 辺りは少し暗くなってきて・・スカイツリーの先端に灯りが見えます~
17:33 月が昇ってきました~空は霞んでいて、うっすらとしか見えませんでした。
17:35 丸くうっすら赤い月~ スカイツリーはてっぺんの灯りが見えるだけ~
17:37 暗くなってきて、月もスカイツリーも見えます~
17:39 私の力量ではこれが限界かな~
17:45 スカイツリーはライトアップされたみたいで、青や赤い光が見えました。
17:54 市内の様子。町には明りが灯ります。多摩川に架かる石田大橋には家路を急ぐ車の流れが~
ここでカメラを三脚から外し片付けの準備。
一緒に撮っていた男性は早々に引きあげました。
17:55 もう月は高く昇ってしまい、白くしか写りません。
スカイツリーの灯りを撮りましたが、手持ちで600ミリのレンズは揺れて持てず・・・
ブレが少なかった1枚をアップ~
日が沈むと山の上は急に冷え込んで・・・夜、予定があったので急いで帰りました。
(Nikon D750 TAMRON150-600mm) RAWデータ処理 三脚・ビデオ雲台使用
(CANON PowerShot S120)
昨日(2月28日)のトータル歩数7942歩、脂肪燃焼量22.7g、総消費カロリー1719kcal
昨日は日曜日だったので遠出は避け、人が少ない裏道や堤防を歩いて長沼公園に行きました。
まだ花は咲いていなくて、風景を撮って帰りました。
今日から3月~色々と忙しく?なるかも・・・
(たぶん絶対延び延びになる)ワクチン接種も不安だらけ・・・
緊急事態宣言が解除されても、されなくても、去年と同じような暮らしを続けていきます。
「マスク、消毒、手洗い、三密を避ける、黙食、体力免疫力維持」
これしかないですよね~