先日留守中に種ジャガイモが届いていました。
JAに入荷する都度、届けてくれてこれで三回目の配達かな。
これは「インカのめざめ」です。
10キロ入りの箱で、お値段は4,957円で、1キロ当たり約500円。
不思議なのは北海道産の種ジャガイモに「横浜植物検疫所」の検査証が貼られている事。
実際に検査しているならば、大したものだしそうでなかったら、典型的なお役所仕事だけれどもねー。
ま、そんなことはどうでもよい。こちらは「インカのひとみ」10キロ入りで価格は同じ。
この価格は大手種苗会社のカタログ価格と比べると半分以下で、さすがJAの全国組織の強みですね。
これは、一昨年あたりの写真かな。
こんな風にして100キロ余りの種ジャガイモが揃う事になります。
まだ、三ケ月も先の事だけれども、雪が消えたらこうしてジャガイモ植えの準備を始めましょう。
これは、収穫した「キタアカリ」です。
今年も順調に行ったならば1,500キロ程の収穫になることでしょう。