畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

久しぶりの「サンドコンサート」へ

2016-06-20 04:37:38 | 暮らし

 慌ただしく、JAの「サマーフェスタ」を終えて、帰宅し午後はコンサートへ。
広い「朝日酒造」の敷地内。右手の平屋の建物は蕎麦屋の「蛍庵」とお酒の売店。



 開演10分前に到着し、エントランスホールへと急ぎます。
受付の女性に「今日はお見えになられないのかと思っていました」なんて言われてしまいました。

 すっかり、スベルべ夫婦は顔も覚えられてしまったようです。
「残念ながら、来月からは仕事でしばらく来られません」と告げると残念そうな表情に。



 ステンドグラスにエンタシス形式の柱。
いつ来ても、ほっとし癒される空間で音響効果も抜群です。



 今回はクラリネットとチェロとピアノの演奏。
クラリネットは何となく男性が奏者とのイメージを持っていたけれど、なんと有森裕子さんに似た女性。



 しばらくブラームス作曲の音楽を主体に三重奏に酔っていました。
終えて、慌ただしく帰ります。なにしろスベルべママの同級会も6時開宴だそうですから。



 スベルべママは慌ただしく、そしていそいそと同級会へと出発。
一人で家の中に入ると「マックス」似の風船がゆらりゆらりとお出迎え。



 そのあと、軽トラで買い出しに出かけ一人で静かに夕食。
沈みゆく夕日を眺めながら、一人静かに慌ただしかった一日の思いに浸り盃を傾けるスベルべでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする