
越後三山が初冠雪で白くなったのは10日ほど前だったでしょうか。
なかなか、雪で白くなった越後三山を見ることが出来なくて、夕方牛ヶ首展望台に急いだ。

空模様を見て、すぐに飛んでいける牛ヶ首展望台はありがたい存在。
期待通りに夕空に向かって、空は晴れ上がり越後三山もわが町集落も一望にできます。

空高く、半月状態の月も見えます。
魚沼の里は、通常2千m級の越後三山に続いて1千mの権現堂山に降り次に里にきます。

風景を眺めているわずかな間にも、空はいろいろな姿に変わる。
筋雲が南西方向から吹く風で流され、次々と形を変える様子をカメラでとらえます。

さて、そろそろ家では夕食の準備もできたことでしょう。
帰宅して、暖かい夕食と晩酌を楽しませて頂きましょう。スベルベの1日も終わります。