




鉄腕アトムのようにー空へ向かって消えることもある
前作「ガメラ大怪獣空中決戦」(1995年 日本映画)では犬も人間も食べて東京タワーを真っ二つにへし折り 巣まで作っちゃったギャオスに勝ったあと ガメラは海へと去っていきました
その前に観たゴジラも何回か海へと去って行ったので 今回もガメラは海へと去るのかと思っていたのです
平成ガメラは三部作のようで 一作目でのヒロインは中山忍さんでした
「ガメラ2 レギオン襲来」(1996年 日本映画)ではヒロインは水野美紀さん まだあどけなささえ感じられる若さ 脚の形が綺麗です
最後に「ガメラは地球の守護者なのよ」 「ガメラの敵にはなりたくないわね」と言って見せる笑顔が とても可愛いです
後に聖書の言葉から「レギオン」と名付けられる海老のできそこないみたいな気持ち悪い姿の化け物が 電車の運転士を襲います
後に携帯電話の電波か何かに寄ってくるーと推測されるのですが
不気味な植物と巨大になるレギオンとガメラが戦います
が!ガメラは小型レギオンの集団に 蟻にたかられた芋虫みたく びっしりおおわれ傷付きます
流れる緑の液体はガメラの血でしょうか
ガメラとペンダントの石でテレパシーで意志を通わせられる浅黄(藤谷文子)も前作に続き登場
ガメラの事を案じています
レギオンから民間人を守り勇姿を見せるのは自衛隊隊員役の永島敏行さん
子供達の祈りもあり 死んだように見えたガメラは再びレギオンと戦いに戻ってきます
ガメラと共に戦うのはイヤだ なんで怪獣同士の戦いにーなんどとダダこねる自衛隊の上の方
ガメラが誰の為に戦かってくれてると思ってんねん(笑)
けれどレギオンはやっつけないとーと
再びガメラを覆おうとする集団レギオン小型版を阻止しようとします
自衛隊だって頑張っているんです
そしてガメラは必殺技を披露し 遂に勝利するのです
海ならず空へと去るガメラ
敬礼して見送る自衛隊の隊員達
最後は水野美紀さんの笑顔です
次作「ガメラ3 イリス覚醒」では ガメラに恨み持つ少女が ガメラを倒す為の怪獣イリスを育てます