夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

すりおろし林檎に蜂蜜 牛乳 あれこれ ぶちこんで作っています

2020-10-17 21:01:44 | 子供のこと身辺雑記
牛塊肉と野菜を入れて赤ワインかけて 大好きなストウブの鍋でとろとろ煮込んで
一晩置いたのを また煮込んで味付けして仕上げたカレー







ほろほろと口の中でとけるような そんなお肉が食べたくなって

牛塊り肉だけでなく牛ひき肉も入れています





ところで
カレーを作ると半分くらいは冷凍するのですが

玉葱と豚バラ(牛バラでも)炒めて顆粒の鰹だしやパックの鰹節・酒・醤油などで味付けしたのを うどんだしと残ったカレーに加えた
使い回しカレーうどんなど作ります
海老天のっけて海老天カレーうどんにしたり


コロッケやカツをトッピングしたお色直しカレーとか

新しくなると嬉しいです

2020-10-17 20:28:08 | 子供のこと身辺雑記
ささやかなプチトイレリフォーム完成しました

オンボロ我が家にきちんと汚れよけのシートを綺麗にテープ貼りして敷き詰めて下さって 大工さん 水道関係の方 壁紙貼りの方 電気屋さん
三日間の予定通りに工事をすすめて下さって
感心したのは 担当区域が終るごとに状態を携帯で写メ報告されていたこと
昔なら現場監督さんがチェックのところを
ああ こういう時代なのだわと思ったのでした

皆さん気持ちの良い方ばかりで 親切で仕事は丁寧な良い方ばかりでした
綺麗に仕上げて下さって ただただ感謝です
本当に有難うございました












毎日 仕上がっていくごとにわくわくしていました

一日目は周囲のタイルはがしに 古い便器を取り除き
弱った部分の補強

二日目には大工さんが遅くまで 床と壁と丁寧にかっちり頑丈にしてくださって

三日目で仕上げのクロス貼り 便器と手洗い据え付け
照明にタオル掛けとペーパーホルダー取付

ドア交換

最後の掃除も時間をかけてして下さって

最後の最後には この仕事をお願いした電気店のリフォーム担当の方が来られて仕上がりチェックと商品についての説明

「何かあれば遠慮なく言ってきてください」
そう言ってくれました
「どんな小さなことでもいいから」と

有難かったのは かねてから気になっていた駐車場側の水漏れも 日を改めて修理して下さるとのこと

おんぼろぼろぼろ~~~家ながら どうにかお正月はすっきり気分で迎えられそうです

玄関側のトイレを主に使うのは長男なので 嬉しそうでした

問題は いつまでこの綺麗さを保てるか
最初は 真面目に掃除しようと思うのですが

手洗いの下部が収納になっているので 予備のトイレットペーパーを入れることにして
他には何も置きたくないけれど ゴミ箱とトイレ掃除ブラシは置くべきか

あんましごちゃごちゃしたくないぞと

本当に最初はね 思うんです・笑