夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

日々いろいろと

2021-04-11 20:13:00 | 子供のこと身辺雑記

鯛の切り身と海老のアクアパッツア

殻をむいた海老と 骨を除いた鯛の切り身に塩胡椒してオリーブ油で焼いて 白ワイン加えて トマトとブロッコリーちょこっと入れて軽く煮るだけ

 

トーストを添えて

 

 

急に食べたくなって作った炊き込みご飯

具は たけのこ かまぼこ しめじ 人参 牛蒡

 

 

 

お昼には別に鍋で白ご飯炊いて おにぎりにしました

牛ハラミ肉を焼いてー

 

 

果物は西瓜

 

大昔の思い出話になりますが

高校の修学旅行で小岩井農場でお昼ご飯

焼き肉と白おにぎりが とってもおいしかったんです

 

 

長男は北海道旅行でのジンギスカンが美味しかったと

それぞれ思い出の 忘れられない味って あるなあと思って

 

 

ところでね 先日 姑が施設へ入所した日

その帰りに主人と長男と一緒に食事したのですが

行ったお店は 娘も好きな中華料理店

ここに行くと娘は決まって酢豚 長男は青椒肉絲 それに小龍包 炒飯

時に麺類とか点心を何かー

主人とも 昔 まだ私の母が元気だった頃に一緒に来たことも

主人は来たことがあるお店だってことも忘れててー

(ま なんでも忘れる人だから それは良しとしましょう)

 

主人はふかひれラーメンと唐揚げと焼き餃子

(時々 主人は変わったモノを頼み 失敗する)

ふかひれラーメンは あまり好みの味ではなかったそうだ

そして唐揚げについての表現が お店の中なのに こんなことを言いました

「冷凍食品ていどに美味しい」

 

これ 主人は褒め言葉のつもりらしいーー;

この日の朝 某番組で冷凍食品特集してて 観てたんですよね主人は

それが頭にあったらしいけれど かなり失礼な発言

 

後日 長男が言いました

「あの時のお父さんの言葉 無いよな あれは無いわ」

 

お店の名誉の為にも 本当に美味しいお店で 唐揚げだって他の料理だって とっても美味しかったのに

 

主人てば 味オンチで無神経

その思いをあらたにしました

 

もっとマズイお店に連れてけばよかった・笑

 

姑の家に私が行った時にも コーヒーに赤ワイン入れたら美味しいーとそうして飲むようにしつこく言ってきました

私 車で来ているし 

少しでも赤ワイン飲んだら 帰り道 飲酒運転になるよね

堅くお断りしました

 

主人には主人で 私に言いたいことは多々あるでしょうけれど

近い将来 一緒に暮らすようになったらーーーー

とってもストレスが・・・風船のように膨れ上がって破裂しそうな気がしますーー;

好きなテレビ番組も全然違うし

 

ちょっと また主人と暮らす生活が おそろしいです^^;

大丈夫かしら

(