夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

おやすみなさい

2022-11-18 21:00:22 | 子供のこと身辺雑記

元々は魚焼きグリル用の耐熱容器

 

 

ミニレシピも付いてるスグレモノ

これをオーブン料理で使っています

クッキングシートを敷いて利用すれば そう汚れないし♪

材料を前もってセットしておいて オーブン予熱して焼くだけ

焼く温度と時間が合えば 2~3種類の料理が同時に仕上がる

たとえばタンドリーチキンと ジャガイモとベーコンを混ぜたのとか

 

キャベツ ピーマンの上に塩胡椒した豚の薄切り肉並べて中濃ソースをかける

一緒にグラタンも220度に予熱したオーブンで15分ほど焼く

焼き上がり

 

かぼちゃとベーコン混ぜ混ぜしてバターのっけたの

クミンとオリーブ油をまぶした人参

これも220度に予熱したオーブンで15分

かぼちゃは切る前に電子レンジで6分ばかし加熱しています

焼き上がり

 

 

レシピだとオレンジを使う料理ですが

主人が寄越すミカンがヤマのようにあって食べあぐねているおのだから 代わりにミカンを使ってみました

ミカンの上に 塩胡椒してからタレ(はちみつ・酒・すりおろしたニンニク・赤トウガラシの輪切り・オリーブ油)に漬けておいた手羽元を乗せて焼くだけ

ジャガイモも一緒に 180度に予熱しておいたオーブンで15分焼く

 

果物は種なし柿(好きなんです)

豆腐の白味噌煮

小松菜と平天の煮たの

庭で水撒きしていたら 木の根元に落ちていたので拾ってきた柚子

豆腐の白味噌煮に香り付けで皮ごと刻んで入れました

 

 

あれこれ作って遊んでおります

この焼くだけーが マイブーム・笑

料理が仕上がる時間が分かるから それに他の料理の仕上がりを合わせることもできますし

サラダ 煮物 お汁物

 

 

 

 

某スーパーの広告でレンジでチンするだけの山口の瓦そばを発見

嬉しがって買ってきました

500W2分30秒電子レンジにお願いするだけ

お手軽に得られる美味しさが嬉しい

今朝は粗大ごみを捨てる日で そのあと施設でお世話になっている姑をお願いした介護用タクシーにて眼科受診で病院への送り迎えして 午前中は終り

その後 主人におかずを届けるのに 帰宅して料理するのも面倒で

スーパーのお惣菜のお世話になりました

主人にも届けたし 自分と長男用にも買った瓦そば

それとお惣菜3パックよりどり1000円で

もう居酒屋メニューでごまかそうと

 

主人から電話が夜ありました

早速 瓦そばから食べたと

 

 

同じお店で売られている各県の名所柄入りトイレットペーパー

時々面白がって買っています

 

 

通りすがりに

小学校前に植えられている木が存在感あったので

 

特別に早起きしないといけない木・金曜日が無事に終わり

明日は少しだけ朝寝坊が出来そうです