幕末 江戸城明け渡し
大奥の女性たちもお城を出ていかなければならなかった
仕立てを担当する呉服の間のりつも城を出ようとして その仕事の部屋が気になり 戻る
他にも様々な理由でひそかに城に残った女達
彼女達は軽いやりあいー諍いのあと いつか互いを認め合い 友情らしきものも生まれ
官軍が入ってきた江戸城から 抜け道を使い力を合わせ出ていく
そして明治の時代には それぞれの新しい生き方を見つけ しっかりと逞しく生き抜いていった
大奥という生きる場所を奪われ 居場所が無くなった女たち
自分の居場所 どう生きればいいいのか
誰しも途方にくれる時はある
それでも生きていく
生きる道を見つける
解説は書評家の大矢博子さん