夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

やっと入ったお店

2023-02-24 18:41:22 | 子供のこと身辺雑記

親というモノは馬鹿なもので

子供が「あのお店入ってみたい」と言ってタイミング合わず 臨時休業だったり 開店時間と仲良く(笑)できなかったりして

入れないことが重なると・・・・・

何か やらないといけない宿題をしていないようで こう心の負担(爆)になる

 

それで子供へのサプライズみたいに 子供が期待していない時に連れて行こうと お店の開店時間を考えて

あとはその時間に合うタイミングの外出用事待ち

子供が行きたがっていたお店は 京見橋東側にある「唐々亭」さん

開店は午後5時から

(私の用事はたいてい夕方までに終わるので いつもは看板だけ横目に見て お店の前を車で通過するばかりでした)

20番まである辛さがリクエストできるお鍋がありまして

初めてなので用心して3番でお願いして しめには雑炊で

 

 

焼き肉も色々あってね

テーブル席と座敷席あり

 

初めてなのでーと注文の仕方をお店の方に相談すると 人当たりよく柔らかに教えて下さいます

ーよし!今度 娘が戻ってきたら 一緒に行きたいと思うお店が一軒増えました♪

 

取り敢えず子供が行きたがっていたお店に連れていけて 溜まっていた宿題を片付けたみたく ほっとしております

子供も喜んでくれたし

 

 

 

(コメント欄は閉じております ごめんなさい)


中山七里著「騒がしい楽園」 (朝日文庫)

2023-02-24 14:04:42 | 本と雑誌

 

 

若葉幼稚園に赴任した舞子

以前の職場で一緒だった池波と共に遭遇する厄介事の数々はー

母親同士の不和 いさかい

入園待機児童の母親からの無理な申し入れ

 

面倒ごとは職員に振る園長

幼稚園の池に入れられた毒物で生き物が死ぬ

投げ入れられた蛇の死骸

殺された黒猫

飼われていたアヒルが惨殺される

 

やがて園児までが殺された

 

動機は何なのか

犯人の目的は

ただ園への嫌がらせなのか

それともー

 

迂闊にも犯人が漏らした言葉から 人殺しの正体に気付いた池波と舞子

彼らは犯人へ罠を仕掛けた・・・・・

 

解説は書評家の藤田香織さん

 

 

 

(コメント欄は閉じております ごめんなさい)