金曜日は姑の家で暮らす夫におかずを届ける日でもあります
冬至なのでかぼちゃの煮物
もう一つの鍋には
先日「相葉マナブ」という番組で栗原はるみさんが作っておられた肉じゃがは先にじゃがいもと玉ねぎを煮ておいて最後にちょっといいお肉を広げてのせるーというもの
少し真似してみました
〈具材は白菜・じゃがいも・玉ねぎ ・えのき茸・糸こんにゃくーと すき焼きもどきですが^^;〉
栗原はるみさんはお肉に卵黄からめて食べるのがお好きなのだとか
大阪で仕事あり夕飯は外食になりそうな長男の朝ごはん
とりあえず「冬至には かぼちゃ 食べろ」って母親の押し付けおかず・笑
子供が出かけるのが早い木曜と金曜は4時起きの私
朝はとっても眠いです
夜はお風呂に 柚子入れて
少し長風呂楽しみたいなーなどと思っております
コメント欄は閉じております
ごめんなさい