![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/31281193a33b89d5b5c2fe23b1977db5.jpg)
葛原を横切る横須賀水道みちは、
やがて左手が杉林、右手は大きなケヤキなどが並ぶ道になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/2a31b6930a7bbc4da7142c3c07133df3.jpg)
左手杉林の手前に自転車専用道路が見えるようになり、
平行する水道みちは少し細目の道に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/4f485abed817cb82a5df3d5b38ed5271.jpg)
しばらくすると右手に民家が並び、農道から舗装された道に変わりました。
と思ったら、県道42号線が前を横切っていて、通行止めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/07667edd0530660580aa72765e77376c.jpg)
42号線の横断歩道のあるところまで迂回して、水道みちまで戻ってまた前進しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/55fdd7a6c98d18472268560f3ab92e2b.jpg)
道の右手に「横須賀市」の標石がありました。この標石は初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/2ae68c23a7fdcb9a02cf206b44790dea.jpg)
葛原の境界近くにあった「海」の標石です。
水道みちはここでいすゞ自動車藤沢工場に突き当たりました。