Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

大和のルミナリエ

2011-12-27 | その他
奈良県王寺町畠田の電飾のお宅である。

10年ほど前からやっていて近所だけでなくかなり遠方まで有名のようである、電球の数は10万個を越すとのこと。

場所はH7年に巨大な心礎が発掘されて一躍注目を浴びた香芝市尼寺(にんじ)の尼寺廃寺跡の近くである。


年末の寒い大和の地に、色とりどりの鮮やかな光に飾られたサンタさんやミッキーやトナカイ等々、そして、すぐ近くには1300余年の昔に創建されたであろうと言われる聖徳太子ゆかりの尼寺廃寺跡、、、、

イルミネーションは住宅街の中でひときわ美しく輝いていた。














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする