Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

年末詣Ⅱ

2011-12-31 | ツーリングレポート
本年最後のお参りに桜井市の大神神社へ

元旦の用意はほとんど出来上がっている、紺色や青い袴の神職の人が最後の仕上げをしておられました。

好天に恵まれての大晦日、かなりの人出である。




国道沿いの大鳥居


  砂利道の参道入り口  両脇には大きな門松

      


  拝殿です、ここのご神体は “山” で本殿はありません






しめ縄の向こうには苔むした屋根が・・・・神社の歴史を物語っているようです




  拝殿には 大~きな絵馬
高さ約1.5m  幅約4.5m もあるらしい




参道へ続く道路には露店が ずら~りと明日を待っていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする