またまた夕陽です。
山の辺の道・崇神天皇陵傍の 柿の木の休憩所 から夕陽夕景を眺めてきました。 ここの場所がお気に入りで、しつっこく通います。
夕焼雲はないけど、ボンヤリとした春霞に煙った空が焼けて暮れる山の辺もまた趣があります。



空全体は焼けませんが、一部分だけを切り取って写したらたら、なかなかいい雰囲気になりますネ

二上山の北に沈む赤い夕陽と、手前に横に流れる白い煙、、、、

18時過ぎ、近くの伊射奈岐神社の燈籠に灯りが燈っていました
山の辺の道・崇神天皇陵傍の 柿の木の休憩所 から夕陽夕景を眺めてきました。 ここの場所がお気に入りで、しつっこく通います。
夕焼雲はないけど、ボンヤリとした春霞に煙った空が焼けて暮れる山の辺もまた趣があります。



空全体は焼けませんが、一部分だけを切り取って写したらたら、なかなかいい雰囲気になりますネ

二上山の北に沈む赤い夕陽と、手前に横に流れる白い煙、、、、

18時過ぎ、近くの伊射奈岐神社の燈籠に灯りが燈っていました