やっと春らしくなってきた
名阪国道の針TRSには、春を待ちわびたバイクの虫がゾロゾロイッパイ
10時過ぎに針TRSをスタート ~名阪国道 ~伊賀市の友生ICで降りて ~広域農道とか ~R165号 ~青山トンネルを抜けて ~白山町 ~ ~ 松坂IC前の 松坂ベルファームへ
ここで昼食後 ~R166号で高見トンネルを通り ~菟田野 ~榛原 ~針TRSへ帰る
松坂ベルファームにて
今日はこのメンバーで走りました
白もくれんでしょうか、清楚な美しさ!
後方の一番高い山は 標高310mの「白米城跡」
伊勢湾などが一望できる、2回登りましたが、また登ってみたい山です
中央の遠くに伊勢湾らしきものが見える
針TRSへ帰ってきたら、バイクが山盛り
255Km走行の、快適ツーリングでした