Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

吉野から黒滝へ

2015-11-06 | 奈良県南部
今日も晴れ
気象情報によれば、暖かい晴は今日で終わりそうだ、土曜日は下り坂、日曜日は雨の模様、次の晴は寒い日になりそう


充分暖かくなった時刻・10時半頃に家を出て、吉野山の奥千本、西行庵 ~林道吉野大峯線に入り ~途中から黒滝へ向かう ~黒滝村役場前 ~道の駅吉野路黒滝で、名物のこんにゃくを食べて帰路につく

大淀町今木東の国道沿いには 24℃ の表示が出ていた



 吉野大橋より


 吉野山下千本








高城山のモミジは暖かい日差しを受けて真っ赤に輝いている



金峯神社横から西行庵へ歩く、約20分で到着


▽ 西行庵


 まだ青い葉っぱもある、ちょっと早かったようだ

 
 庵の中には西行法師がいらっしゃる、座禅を組んでるのだろうか?

 庵の傍には真っ赤なモミジ、西行庵を引き立てているようだ



林道吉野大峯線に入り山奥へ向かう
暖かい日だが、ここまで来たらやっぱり寒い 青根ケ峯から “ 山また山 ” の景色を眺め、
所々の紅葉を眺めながら 、、、


 林道の分岐
 左は、川上・天川・大峯山方面 現在道は壊れていて通行不可


 林道途中の色づいた山
 

 道の駅吉野路黒滝にて




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする