Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

河芸の海岸へ

2015-11-22 | 三重県
今日も海
三重県津市河芸町の海岸へ行ってきました。

長~い砂浜の海岸は訪れる人も少なく晩秋の気配を漂わせている、砂浜に打ち寄せる波は途切れることがない、寄せては返しの繰り返し・・・・・




 9時頃の針TRS



針TRSから名阪国道を走って一気に行ったのでは面白くない

空いた道を選んで遠回り
 ~名阪国道で伊賀の治田IC ~地方道で西高倉 ~伊賀市玉瀧 ~甲賀町油日 ~広域農道で大原ダム ~R1号に入り鈴鹿峠を越えて道の駅関宿



▽ 関宿にて
 坂は照る照る 鈴鹿は曇る、、、、

 歌川広重の描いた関宿





関IC近くから広域農道 ~鈴鹿サーキット方面へ ~途中でR306号 ~津市河芸町の海岸へ



 長~い砂浜に寄せてはかえす波を見ながらのんびりと




 かなり大きな木も転がっています




帰りも、やっぱり遠回り
中勢バイパスへ出て南へ ~R163号に入り ~長野トンネルを抜けて ~ ~ ~ 友生ICから名阪国道で針TRSへ帰る


 16時頃の針TRS

行きも帰りもすごい数のバイクです、さすが “ バイクのメッカ ” 針TRSです、とても写真に収まりません!


 本日の走行距離は 262Km
   伊勢湾・河芸の海でゆっくり、のんびりツーリングの一日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする