奈良県葛城市
二上山のふもとに 「 道の駅ふたかみパーク當麻 」 がある
その奥に 二上山ふるさと公園 があり、その中に一直線の石段、 456段を上ると展望台

下から見上げる

上から見おろす


石段の脇には色づいた落ち葉や黄色い花が咲いていた

展望台から香芝の街並み
何年か前までよく登っていたが、最近はご無沙汰である
久し振りに登ったら足が重くて上がらない、登り口から275段目まではなだらかな登りで、276段目から急な傾斜になる
途中で4回も休憩してやっと頂上へ到着した、足が退化して?体力もなくなったようだ!
下りはもっと緊張する、急な石段を転び落ちそうな感じでビビッてしまう、端の手摺を持ってソロリソロリと降りる
数年前、度々登ってた時には何とも感じなかったのに 、、、トホホ

