Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

九品寺のハスと大和平野の眺め

2021-07-13 | 奈良県北部
.

昼前の充分暑くなってきた頃、写真撮影の時間としては最悪と思われる頃から、金剛葛城山系東側の山麓線界隈ををウロウロしてきました。




奈良県御所市楢原の九品寺にはハスの花が咲き始めている

    





緑の中に清楚なピンクの花が咲いて極楽浄土のようです、行ったことは無いけれど・・・





こちらは、奈良県葛城市兵家の山裾より大和平野の眺めです


葛城市から橿原市方面
中ほどの山は畝傍山、山裾には橿原神宮・神武天皇陵がある

手前から蛇行して伸びるのは高田バイパス ( 南阪奈道路の奈良県側 )
中ほどには南北に走る京奈和道、畝傍山の手前で高田バイパスとつながっている







高い所から見ればかなり蛇行している
 政治的圧力で歪んでしまったのたのだろうか?






左に見える山は大和三山の一つ 耳成山だろう、
右側の長い建物は 橿原市のイオンモールのようです




 暑さで 頭がボヤー~ としてきそう、早々に帰りました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする