.
毎夜 空のおっ月さんを見ています。
月の形は変わってないが、この地球から見える形が日々変わります。
月の呼び名 には
新月、 三日月、 上弦の月、十三夜月、 十五夜の月、 等々いろんな呼び方がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/0936cfe059bfe2dbb6ddcc7979ee5379.jpg)
昨夜の月です、こんな月は何というのかな?
昨夜の月は 輝面率78.5% だそうな ( 輝面率とは、月の光っている部分の面積率 )
次の満月は12月8日らしい
月と何の関係もないけど、昨日の帰り路 国道168号線沿いで、美味しそうな柿が 買って欲しそうに並んでいたので買ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/be2d757546375ad652ab7ecf17ed9d0c.jpg)
L寸の柿 11個で一盛 500円
ちょっと形の悪いのも、完熟気味なのも入ってたので、この価格なのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/97f5dea8479b0a82a0afbfca26cb8f2c.png)
今朝 マイ包丁で皮を剥いて食べました
甘くて美味しかったので、2個食べたらお腹が満腹になりそう
毎夜 空のおっ月さんを見ています。
月の形は変わってないが、この地球から見える形が日々変わります。
月の呼び名 には
新月、 三日月、 上弦の月、十三夜月、 十五夜の月、 等々いろんな呼び方がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/0936cfe059bfe2dbb6ddcc7979ee5379.jpg)
昨夜の月です、こんな月は何というのかな?
昨夜の月は 輝面率78.5% だそうな ( 輝面率とは、月の光っている部分の面積率 )
次の満月は12月8日らしい
月と何の関係もないけど、昨日の帰り路 国道168号線沿いで、美味しそうな柿が 買って欲しそうに並んでいたので買ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/be2d757546375ad652ab7ecf17ed9d0c.jpg)
L寸の柿 11個で一盛 500円
ちょっと形の悪いのも、完熟気味なのも入ってたので、この価格なのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/97f5dea8479b0a82a0afbfca26cb8f2c.png)
今朝 マイ包丁で皮を剥いて食べました
甘くて美味しかったので、2個食べたらお腹が満腹になりそう