Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

大阪平野一望のらくらく登山道を歩いてきました

2020-07-02 | 信貴生駒山系 奈良県/大阪府
.


らくらく登山道は、大阪府東大阪市上四条町の “ なるかわ園地 ” 内にある、 「 らくらくセンターハウス 」 から 神津嶽ふれあい広場に向かう全長2.7Kmの 登山道です。 
園地管理道に沿った舗装路で緩い勾配に造られている、木々の間からも大阪平野の景色が見え、数ケ所の展望台からは大阪平野の景色が広がる。




大阪平野の大パノラマが広がる
これはカメラの目、人間の目ならもっと広角で大大パノラマだ
左に八尾市・久宝寺駅前のメガシティタワース、右端に大阪市中心部のビル街、その少し左にあべのハルカス



右にメガシティタワーズ



あべのハルカスの右に赤い港大橋がうっすらと見える



右手前に花園ラグビー場、その左後方に東大阪市役所



後方の真ん中に小さく大阪城が見えてる、でも撮った本人しか解かりませんね





みどりいっぱいのらくらく登山道


途中から、鳴川峠へ向かう 「 なるかわ谷ハイキングコース 」 へ入る




美しい小滝



石仏さんもたくさん並んでらっしゃる






もう少し上って行く ~ 砂防ダムがあり、小さな池になっている



濃い緑の中に枯れ木が1本



合歓の花はまだ盛り


もう少し上って行く



茶色っぽいのはモミジ、今は美しくないが秋になれば真っ赤に色づきます



適当な所で引き返して ~ らくらく登山道を戻る







緑の間に らくらくセンターハウスが見えた



登山道わきの合歓の花はピークを過ぎている



らくらくセンターハウスに戻ってきた、後方には大阪平野の景色が広がる



今日は 大阪平野を見ながらの らくらく登山道、ちょっとだけホントの登山道を歩いた 「 軽~い健康ハイキング 」 、体に良いというほどでもないが、大好きな大阪平野を眺めて気分は上々のひと時でした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川上村の山ん中、三之公へ行... | トップ | 大和川の沈下橋は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

信貴生駒山系 奈良県/大阪府」カテゴリの最新記事