聖徳太子ゆかりの地、奈良県生駒郡斑鳩町の法隆寺 ~ 法輪寺 ~ 法起寺を歩いてきました。
2019年もあと2ケ月を残すのみ、最近は特に月日の経つのが早いように感じます。
今日は秋晴れの穏やかな天気になったので健康ハイキングです。
法輪寺前の広い無料の駐車場へ車を停めて、法隆寺へ向かう
法輪寺前にて、 ここのコスモスは今が見頃です
法隆寺の東大門より
“ 柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺 ” 正岡子規の有名な句です
この石碑の前で、ガイドさんが団体さんに説明してたので一緒に聞いてました
国宝の聖霊院
屋根には大きな鬼瓦、怖い顔です、まあ鬼瓦が笑ってたらサマにならないでしょうね
金堂と五重の塔
この位置から撮るのが一番いいようです、プロの方もこの位置から撮ってました
法隆寺は、日本最初の世界文化遺産なのだそうです、今日も数組の団体さんが来てました
西円堂
ゴゥォ~~ン~~と 長い余韻を響かせた鐘の音が聞こえる、ホントに “ 鐘が鳴るなり ” だ!
石段を上ったら、西円堂の鐘の音でした、寺の方が気合を入れて鐘をついている
御朱印を発行する方が鐘をついていたのです
南大門 これが正面でしょうね
中宮寺 あの有名な国宝の菩薩半跏像=如意輪観音様がおられますが外観を見るだけです
駐車場隣の法輪寺
法輪寺から東へ少し歩けば法起寺
コスモスが満開の頃はかなりの人出ですが、今は花のピークも過ぎてカメラマンも数人来てるだけ
まだ満開の田んぼもあったので、三重の塔を入れて撮りました。