Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

霧に抱かれる明神山へ

2024-04-30 | 奈良県北部
.

朝から 奈良県北葛城郡王寺町の明神山へ登ってきました。


わが街 香芝市との境界近く、王寺町の西端で 奈良県と大阪府の県境にある山で 標高は 273.6m

今日は 朝から雨がシトシトなので、王寺町明神の駐車場へ車を停めて住宅地を少し歩いて ~ 住宅地内にある鳥居をくぐって ~ 登山道入り口へ向かう。





駐車場から ~ ツツジ満開の歩道を歩いて登山道=ハイキングコース入口へ向かう

相変わらず雨はシトシトなので傘をさして歩く



小さな公園前にある案内板
すぐ近くに鳥居がある、鳥居から山頂まで 1.87Kmと書いてある



ちょっとキツイ上り坂の道を歩いたら ~ 車止め



この車止めを過ぎたら ~ ゆるい上りが続く





ゆっくり登って行くと霧がわいてくる ~
  霧は徐々に濃くなって ~ 頂上の手前からは かなり濃い霧に覆われる







もう少しで頂上、この辺りから 「 霧に飲み込まれてしまった 」 ような感じだ





この鳥居を潜れば山頂
 すぐ近くから撮っても霧に霞んでる




展望デッキ上に 「 恋人の聖地・悠久の鐘 」 も霧にもやってる





花の盛りを過ぎたツツジの向こうに赤い鳥居が霞んでる




下から見上げた展望デッキも霞んでる、すぐ近くから見ても霧に霞んでる




展望デッキから眺める大和の国も全く見えない
 西方にある 河内の国 も当然 濃い霧に抱かれて全く見えない



30分ほど頂上で「霧に抱かれて」盛りを過ぎたツツジの風景などを楽しんで下山する




帰り道


ツツジの落花が雨に濡れている、一句出来ました

  “ 散るつつじ 残るつつじも 散るつつじ ”

  どっかで聞いたことがあるような気もするけど、盗作ではありません




山から降りてきて、 鳥居を潜って集会所前に行ったら こんな方が立っておられました
聖徳太子様の愛犬 “ 雪丸 ” くんです


山頂からの景色は全く見えなかったが、❝ 霧に抱かれた明神山 ❞ を体験出来て 何だかラッキーな気分になったひと時でした。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高野山町石道を歩く | トップ | 青空にツツジが映える鳥見山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2024-05-01 13:34:37
最近、旅先などで「恋人の聖地」というのを
見かけることが度々あるのですが
あれってどういう基準で
何を理由として定めているんでしょうね(^-^)

以前から気になってるんですよ。
返信する
よっちんさん (naka)
2024-05-02 12:48:57
信貴生駒スカイラインの鐘の鳴る展望台も、鍵をとり付けて “二人の愛は永遠に” と言うような雰囲気ですね。
単なる集客効果を考えて付けてる名称のようなものでしょう 、深いワケとか理由とかは特にないんじゃないですかね ?
返信する

コメントを投稿

奈良県北部」カテゴリの最新記事