.
吉野川源流 - 水源地の村 奈良県吉野郡川上村へ
国道169号線の白川渡 ( しらかわど ) から 県道 258号中奥白川渡線へ入り ~ 中奥川ぞいを6Kmほど走ると県道は終点、ここから奥は林道中奥線となる、林道中奥線をさらに山奥へ進む、林道から離れて1.5Kmほど山の中へ行けば 廃村の集落 瀬戸 がある。
林道の分岐点から坂道を登ったら ~ すぐに高橋谷に架かる滝が見える。




以上、県道258号線沿いの紅葉
散ってる木々もあったが、まだ美しさを保ってるのもある

林道中奥線の終点
ここに5軒ほど建物があるが誰も住んでる気配はない、左の建物は昨年まで住んでる気配があったが・・・

林道中奥線へ入って行く
少し走って右へ入れば、橋の上から鳥渡谷が見える

たぶん鳥渡谷だと思う
紅葉の最盛期に来たら両脇の緑に挟まれた部分が美しく染まって絶景になるのだが、来るのが遅かったようだ

谷の端に残る紅葉
林道中奥線をさらに奥へすすむ、中奥川は紅葉に飾られている





この辺りの木々は、少しピークを過ぎた感もあるがまだまだ美しさを保っている、色づいた木々の下には中奥川の清流が流れる
林道中奥線から離れて瀬戸集落へ向かう道へ入ればすぐに滝が見える
中奥川に流れ落ちる高橋谷の滝 である



高さ約18mの滝は黒光りする岩の上を白い流れとなって落ちる、滝の落ち口はきれいな紅葉に飾られている
吉野川源流 - 水源地の村 奈良県吉野郡川上村へ
国道169号線の白川渡 ( しらかわど ) から 県道 258号中奥白川渡線へ入り ~ 中奥川ぞいを6Kmほど走ると県道は終点、ここから奥は林道中奥線となる、林道中奥線をさらに山奥へ進む、林道から離れて1.5Kmほど山の中へ行けば 廃村の集落 瀬戸 がある。
林道の分岐点から坂道を登ったら ~ すぐに高橋谷に架かる滝が見える。




以上、県道258号線沿いの紅葉
散ってる木々もあったが、まだ美しさを保ってるのもある

林道中奥線の終点
ここに5軒ほど建物があるが誰も住んでる気配はない、左の建物は昨年まで住んでる気配があったが・・・

林道中奥線へ入って行く
少し走って右へ入れば、橋の上から鳥渡谷が見える

たぶん鳥渡谷だと思う
紅葉の最盛期に来たら両脇の緑に挟まれた部分が美しく染まって絶景になるのだが、来るのが遅かったようだ

谷の端に残る紅葉
林道中奥線をさらに奥へすすむ、中奥川は紅葉に飾られている





この辺りの木々は、少しピークを過ぎた感もあるがまだまだ美しさを保っている、色づいた木々の下には中奥川の清流が流れる
林道中奥線から離れて瀬戸集落へ向かう道へ入ればすぐに滝が見える
中奥川に流れ落ちる高橋谷の滝 である



高さ約18mの滝は黒光りする岩の上を白い流れとなって落ちる、滝の落ち口はきれいな紅葉に飾られている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます