Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

三室山へ

2018-02-06 | 奈良県北部
外は寒いが、空は青い
近くの三室山へ登って来た、登るといっても標高約82m、近くの駐車場へ車を停めて10分程歩けば頂上だ、
そんなにきつい風は吹いてないが、冷たい風が流れる。




写真左の小高い丘が三室山、手前が竜田川


公園の赤い橋も寒そう



麓に能因法師と在原業平の歌

 “ 嵐吹く三室の山のもみぢ葉は 竜田の川の錦なりけり ”

 “ 千早ぶる神代も聞かず竜田川 からくれなゐに水くぐるとは ”

この業平の歌を聞けば、落語の 「 千早振る 」 を思い出します
関取の竜田川が、惚れた女郎の千早に振られて、千早の妹分の神代にも振られてしまう ・・・・ 知ったかぶりをする御隠居さんの話、面白いですね



頂上には東屋





南東方面 


写真真ん中の遠くに奈良の若草山が見えている
この木々は桜、春になればたくさんの人出ですが、今の時期は誰一人いない


落ちた花びらが何だか物悲しい雰囲気です



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒波 | トップ | アイデアくふう作品展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良県北部」カテゴリの最新記事