Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

寒波の「ろくわたりの道」を歩く

2025-02-04 | 大阪府

.

  春は名のみの風の寒さや ♪
    谷の 鴬 歌は思えど ♪
   時にあらずと声も立てず ♪
    時にあらずと声も立てず ♪ ♪ ♪ ~

 

昨日は立春だった、しかし、日本列島は今季最強の寒さに襲われてるようだ
こんな天候の時に 山をウロウロ徘徊してたら、「高齢者の凍死死体発見」てなニュースになるかも ??

けど、健康のためなら命なんて惜しくないのだ
・・・ と言うワケで、大阪府太子町の運動公園前から二上山雌岳へ向かう「 ろくわたりの道」 を歩いてきました。

 

 



枯れ木・倒木・落ち葉の道だ

 

かなりの傾斜で 手摺を掴んでないと転げ落ちそうで怖い

 

 

階段途中で振り返ったら、 真下に南阪奈道路、向こうには広域農道の南河内グリーンロード

その向こうには太子町の街並み

 

 

階段途中で振り返ったら超緊張でゾっとする、手摺を離したら転げ落ちそうだ

下には南阪奈道路が走る

 

 

階段の最上段近くに、栄養状態の良さそうなネコがコチラを見てる

なぜ こんな場所にジッとしてるのだろう??? 
 ネコさんも運動不足解消のために登ってきたのか ???

 

階段をのぼり切ったら狭い稜線になっており、西に大阪平野の眺めが広がる

2月の冷たい風が流れてる、強風ではないけれど かなり冷たい風が流れて身が引き締まる

 

手前に南阪奈道路、中ほどに広域農道、ずっと向こうに南阪奈道路らしいのが見えるがよくわからない

気象条件が良ければ大阪湾まで見えるが、今日もボンヤリしてわからない

 

 

左後方のビル2棟は堺市役所のようだ
右後方の細い白いのは関西電力の大阪市住之江区・南港発電所だろう
左右に3本走るのは高圧線です

 

約3時間の健康山歩き&景色を眺めて写真撮影&もう少しウロウロ

行き倒れにもならず、凍死もせず、階段で転ぶことも無く、無事に帰宅できました。

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園の456段を登る | トップ | 庭木の伐採 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
林さん (naka)
2025-02-09 16:53:13
有難うございます、懐かしい二上山なのですか!
落ち葉や土砂や枯れ枝倒木が多くて傾斜がきついので手摺がなかったら怖くて登れません、元気な若者なら気にせず登るでしょうが。 階段途中で振り返って写真を撮るのも緊張します。
でも ココからの眺めが好きなんです、気象条件が良ければ大阪湾方面まで見渡せるので・・・
足腰劣化予防のためにウロウロ歩いてます。
返信する
Unknown ()
2025-02-09 10:24:11
なんて、素敵で、こわーーーい階段なのでしょう!

二上山懐かしく、いい風景が沢山
寒さの中お歩きになったんですねー
拍手です。
返信する
よっちんさん (maka)
2025-02-08 19:31:05
トランプさんから見れば ❝日本❞ ってアジアのどこかにある小さな国なんでしょうね。

しかし、この寒波は辛いです、もう少し暖かくなるまで休養です。ウロウロ山歩きをしてたら行旅死亡人になりそうです・・・
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-08 17:30:40
この寒さも週明けには
おさまってくれるようですね。

そうなれば春の気配を
少しは感じられるのかなぁ。
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-07 22:09:53
結局アメリカの保守層って
アメリカさえ良ければ
他国のことはどうでもいいのでしょうね。

アメリカファースト
白人至上主義
マッチョな男性像

これを体現するのがトランプなんでしょうな。
返信する
よっちんさん (maka)
2025-02-07 08:22:53
どんな話をするのか知らんけど、軽くあしらわれて帰ってくるような気がしますネ
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-06 21:40:41
アメリカ大統領ねぇ…

あれだけ人権感覚、国際感覚のない人物を
支持するアメリカの保守層っていうのも
どうかと思いますわ。

さて、石破さんはどんな話をしてくるのでしょうな。
返信する
よっちんさん (maka)
2025-02-05 16:34:26
我が家の室温、今朝7時半で5.7℃でした。雪国の方のブログを見てても雪かきが大変ですね。
大阪市内でも雪ですか!

季節も二極化するし、人間の世界でもアメリカ大統領のような極端な人が出てくるし、地球全体が狂ってきてるのでしょうかネ???
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-05 14:00:41
昨日よりも今日の方が
さらに寒さが厳しい気がしますわ。
大阪市内でも雪がちらつきました。

今の日本って「暑い夏」「寒い冬」と
季節が二極化して
「穏やかな春」「爽やかな秋」が
消えてしまった気がしますね。
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-04 20:29:43
今日は寒かったですねぇ。
大阪でも最高気温が6℃。
風が強かったので
体感温度は相当低かったです。

まだ明日、明後日くらいまでは
寒波が居座るようですね。
雪国の方の苦労は大変なものだと思います。
早く寒波が去ってほしいですね。
返信する

コメントを投稿

大阪府」カテゴリの最新記事