.
奈良県御所市森脇の一言主神社前、黄金色に実った田んぼの畔に真っ赤な彼岸花が咲く
毎年 訪れているが、今年も葛城山系の麓を美しく飾っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ad/556589399934a70b7cb05401add87fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/e1d918b1d2ba977b59c75103884cbd21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/a96393516a9774ec817781b606cce978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/b8ef55c44236f8aa2ffafdea16082162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bd/5b18df90ba445ea1d476ef04669837bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/1039f7e478d00db63cadce855ff05b01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/036b94dbaf854ecaf597e62d592d4224.jpg)
訪れる人は多く、田んぼの中の狭い農道で写真を撮る人・歩く人が途切れることはない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/aa700b48809522bd53d8eca0f01f5842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/e56f013203929d6203a8a32ddd2ee66e.jpg)
こんなぬいぐるみのようなワンちゃんも花見かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/b2a1afab7620eac816da7cdf7eb35ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/1776828801b5a0fda1df0d0b04744bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/935873932ab1a320a2ab821861da7176.jpg)
こんな彼岸花を見れば ちあきなおみさんの歌う “ 紅い花 ” が浮かんできます
昨日の夢を追いかけて ♪
今夜もひとり ざわめきに遊ぶ ♪
昔の自分がなつかしくなり 酒をあおる ♪ ・・・
・・・・・・
紅い花 ♪
想いを込めて ささげた恋唄 ♪
あの日 あの頃は 今どこに ♪
いつか 消えた夢一つ ・・・ ♪ ♪ ♪
「 紅い花 」 30年ほど前の 古い歌です、心にジンジン響きます?
一言主神社境内にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b4/e0284845cb61acb2a85b557577a07e49.jpg)
大きな弓を持って戦っている雄略天皇がおられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/3bac05d924648f465b75674bd039e85b.jpg)
何とも言えないような表情で お二人が座っています、後ろには ボケ除け数え歌が書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/00bcc7ec2ef9f81e66a597e9a6980d58.png)
御所市伏見の山麓線沿いより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/93fba55ba747d1c1893620306cdd17fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e1/b508bc2275850e1fd77f1a4782a37684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/a35b07d904dd84444875d190f84b1b3c.jpg)
彼岸花はこれからのようだ、けど、周辺の稲刈りは終わってる
御所市高天(たかま)にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/c984fb051e44eceffa6e08e035088ce2.jpg)
後方中ほどに大和三山の一つである畝傍山、麓に神武天皇陵・橿原神宮がある
黄金色に実った田んぼの向こうに大和平野の景色が広がる・・・と思って行ったが、稲刈りは終わっていた
奈良県御所市森脇の一言主神社前、黄金色に実った田んぼの畔に真っ赤な彼岸花が咲く
毎年 訪れているが、今年も葛城山系の麓を美しく飾っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ad/556589399934a70b7cb05401add87fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/e1d918b1d2ba977b59c75103884cbd21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/a96393516a9774ec817781b606cce978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/b8ef55c44236f8aa2ffafdea16082162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bd/5b18df90ba445ea1d476ef04669837bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/1039f7e478d00db63cadce855ff05b01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/036b94dbaf854ecaf597e62d592d4224.jpg)
訪れる人は多く、田んぼの中の狭い農道で写真を撮る人・歩く人が途切れることはない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/aa700b48809522bd53d8eca0f01f5842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/e56f013203929d6203a8a32ddd2ee66e.jpg)
こんなぬいぐるみのようなワンちゃんも花見かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/b2a1afab7620eac816da7cdf7eb35ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/1776828801b5a0fda1df0d0b04744bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/935873932ab1a320a2ab821861da7176.jpg)
こんな彼岸花を見れば ちあきなおみさんの歌う “ 紅い花 ” が浮かんできます
昨日の夢を追いかけて ♪
今夜もひとり ざわめきに遊ぶ ♪
昔の自分がなつかしくなり 酒をあおる ♪ ・・・
・・・・・・
紅い花 ♪
想いを込めて ささげた恋唄 ♪
あの日 あの頃は 今どこに ♪
いつか 消えた夢一つ ・・・ ♪ ♪ ♪
「 紅い花 」 30年ほど前の 古い歌です、心にジンジン響きます?
一言主神社境内にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b4/e0284845cb61acb2a85b557577a07e49.jpg)
大きな弓を持って戦っている雄略天皇がおられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/3bac05d924648f465b75674bd039e85b.jpg)
何とも言えないような表情で お二人が座っています、後ろには ボケ除け数え歌が書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/00bcc7ec2ef9f81e66a597e9a6980d58.png)
御所市伏見の山麓線沿いより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/93fba55ba747d1c1893620306cdd17fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e1/b508bc2275850e1fd77f1a4782a37684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/a35b07d904dd84444875d190f84b1b3c.jpg)
彼岸花はこれからのようだ、けど、周辺の稲刈りは終わってる
御所市高天(たかま)にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/c984fb051e44eceffa6e08e035088ce2.jpg)
後方中ほどに大和三山の一つである畝傍山、麓に神武天皇陵・橿原神宮がある
黄金色に実った田んぼの向こうに大和平野の景色が広がる・・・と思って行ったが、稲刈りは終わっていた
写真仲間と毎年九品寺と一言主神社の彼岸花を撮影しに行ってましたが、今年はコロナで行けませんでした。素晴らしい写真をありがとうございました。
一言主神社の彼岸花は、例年より良かったように思います。たくさんの人と車で賑わってましたよ。
九品寺は、道路入口にガードマンが立って、お墓参り以外は進入禁止になってるようでした。
私はカブなので裏から廻ってみたのですが、今年は出来が悪くて絵にならない状態でした。
コロナは早く終わってほしいですね。