家内はしっかり録画していたが、僕は自動録画が有ったので助かった。最初は凄いなと思うだけで、理解できていない。解説を聞いて少しずつ理解しているところ。あの赤は、カープの色かと思ったら、宮島の鳥居だって?

攻撃型の選手が出て行ったのでガードの選手を補強した?ドラゴンフライズはガード力を強化して強くなった?僕はバスケット音痴だからさっぱりわからない。広島ドラゴンフライズの方が背が高いので、リバウンドに強いのが分かる。

208cmの選手が二人、206cmもいる。琉球は白人が206cmで最も高い。朝山が今回で卒業か。お疲れ様。今後も応援して欲しい。

球をとるのは驚く。相手の手に当たらないよう球を叩いてはじき出し、球をキャッチしドリブルしながら走り去るんだね。広島ドラゴンフライズは大分これをやった。ドラゴンフライがトンボだっていうのは忘れてた。まっすぐ進むという事らしい。

今後バスケットボールはますます人気が出るから、強い相手が沢山出て来てうかうかできないね。広島ドラゴンフライズの黄金時代が続くよう祈る。

写真はNHKさんから拝借。